日増しに増えるコロナウィルスの感染者、ついに安倍晋三は近々全国の学校に春休み終了まで、休校を養成するに至りました。これ以上の感染拡大を防ぐための措置でしょうが、発症していない感染者は既にウン十万人とか100万人に達しているのでは?と言う憶測もあり、どのくらい効果があるのか大いに疑問です。学校や保育園に子供を預けている労働者は、子供の面倒を見てくれる人が居ないために、仕事を休まざるを得ない方もいます。こうした理由で、北海道の某医療現場では看護師が仕事を休み、病院経営が成り立たなくなっているとのニュースも入っています。
コロナウイルスに対しての正しい知識は私も不確かです。1つの意見として下記のような書き込みもあります。(決して鵜呑みにしないで、真偽の程は自分で確認して下さい!)
https://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/68b8d996c14d44f6406d0379a27f5185
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/政府の感染拡大対策に最も欠けているもの-当事者意識共有できぬ安倍政権-衆院予算委集中審議/ar-BB10sn00?ocid=spartandhp
コンサート・スポーツイベント・卒業式・入学式など人がたくさん集まるイベントは軒並み中止か
延期の発表がなされています。大相撲春場所や選抜甲子園はどうするんだい?まさか中止は出来ないでしょ。無観客試合?
小さなところでは、3月に春合宿を予定している東洋大学アイスホッケーチーム⛸と、東洋大OBが多数在籍し、社会人の実力者チームである「ダイナックス」との第2回定期戦も中止になりました。
これからどうなるのか、全く予測が付かないところが、何とも恐ろしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)