今日から帯広市で北海道高校アイスホッケー選手権(インターハイ北海道予選)が始まりました。組み合わせは下記の通りで、シード校の駒大苫小牧、武修館、清水は明日から登場となります。
試合結果や試合経過を知りたくて、北海道アイスホッケー連盟や帯広市アイスホッケー連盟のHPを見ても、今大会の事は一切書かれていません。一体どうなってんだい?全国大会行きを決定する大事な大会の記事がない連盟って何をしてるのかな? 試合は無観客で行われています。家族も友人も観戦できません。なおさら試合の結果・経過を知らせる必要があるんじゃないの?ライブ配信せよ!とまでは言いませんが、試合結果 (出来ればゲームシートくらい)は載せて欲しいですよ。ただでさえ競技人口が少ないマイナースポーツなのに、この体たらくじゃ益々ファンが離れて行ってしまいます。猛省を促したい!
北海道アイスホッケー連盟HP 北海道アイスホッケー連盟 (hihf.jp)
帯広市アイスホッケー連盟HP 帯広アイスホッケー連盟 (oihf.hokkaido.jp)