今年の私立大学の入試の志願者が10万人を超えたのは、近畿大学・千葉工業大学・明治大学・東洋大学・法政大学の5校となりました。早稲田大学は僅かに及ばず、昨年志願者を2万人以上減らした日本大学はかなり挽回はしましたが、10万人には遠く及びませんでした。
私大の志願状況は好調、年内入試の影響は? - 大学ジャーナルオンライン
近畿大学や千葉工業大学は学内併願者が多いため、志願者の総数が多くなっているようです。東洋大学もその傾向は強いのかも知れません。
学内志願者が多いとは言え、工業系の単科大学である千葉工業大のこの数字は驚異的ではあります。