今日は中途半端に過ごしてしまった日曜日でした。
18時15分から、苫小牧でアイスホッケー新人戦 駒大苫小牧苫小牧工業を観にいくつもりでしたが、
妻に買い物を頼まれ、それでも急げば試合開始には間に合ったものの、気勢を削がれた気分になり、
今日は“龍馬伝”もあるし、東アジア大会の日韓戦もあるから、結局家に居ちゃいました。
サッカーは田中闘莉王が退場になったところまで観て、龍馬伝にチャンネルを変えました。
後から結果を見たら、韓国も退場者を出して、人数も同じ10人ながら1-3で負けたそうですね。
サポーターからは、岡田監督解任要求の横断幕もあったそうですが、気持ちは解りますが、
もう手遅れだと思いますよ。
世界の優秀な監督は、もうどこかの監督になってるはずですから…日本人で強いて挙げれば
ガンバの西野氏くらいかな?
闘莉王はセンターバックとしても、セットプレーからのヘディング要員としても貴重な戦力ですが、
(今日も相手のペナを誘ったしね )あの熱くなり過ぎる性格を何とかしないと駄目ですね。
しかもWカップではあんなにオーバーラップしてたら、諸にカウンター喰らっちゃうと思う。
キリンカップから東アジア大会まで、チームとして、何をやりたいかが見えて来なかったのが非常に残念です。
サポーターも単に結果のみ見て監督解任要求をしてるのではないと思いますが…
バンクーバー五輪は、男子ジャンプ、ショートトラック、スピードスケート男子5000m、女子モーグルが行われましたが、
いずれも世界との差を感じましたね。上村愛子も2回目のエアの着地以外は、それ程悪くなかったと思いますが、
ノーミスでもメダルには届かなかったと思います。4回の五輪で全て入賞 (7位・6位・5位・4位) の偉業を讃えるべきではないですかね?
まさか4年後も出るとか言わないよね。岡部や葛西や岡崎の例もあるから、怖いわ。
何回も言いますが、政治家とアスリートは引き際が肝心です。
やっぱりアイスホッケーに行けば良かった。
18時15分から、苫小牧でアイスホッケー新人戦 駒大苫小牧苫小牧工業を観にいくつもりでしたが、
妻に買い物を頼まれ、それでも急げば試合開始には間に合ったものの、気勢を削がれた気分になり、
今日は“龍馬伝”もあるし、東アジア大会の日韓戦もあるから、結局家に居ちゃいました。
サッカーは田中闘莉王が退場になったところまで観て、龍馬伝にチャンネルを変えました。
後から結果を見たら、韓国も退場者を出して、人数も同じ10人ながら1-3で負けたそうですね。
サポーターからは、岡田監督解任要求の横断幕もあったそうですが、気持ちは解りますが、
もう手遅れだと思いますよ。
世界の優秀な監督は、もうどこかの監督になってるはずですから…日本人で強いて挙げれば
ガンバの西野氏くらいかな?
闘莉王はセンターバックとしても、セットプレーからのヘディング要員としても貴重な戦力ですが、
(今日も相手のペナを誘ったしね )あの熱くなり過ぎる性格を何とかしないと駄目ですね。
しかもWカップではあんなにオーバーラップしてたら、諸にカウンター喰らっちゃうと思う。
キリンカップから東アジア大会まで、チームとして、何をやりたいかが見えて来なかったのが非常に残念です。
サポーターも単に結果のみ見て監督解任要求をしてるのではないと思いますが…
バンクーバー五輪は、男子ジャンプ、ショートトラック、スピードスケート男子5000m、女子モーグルが行われましたが、
いずれも世界との差を感じましたね。上村愛子も2回目のエアの着地以外は、それ程悪くなかったと思いますが、
ノーミスでもメダルには届かなかったと思います。4回の五輪で全て入賞 (7位・6位・5位・4位) の偉業を讃えるべきではないですかね?
まさか4年後も出るとか言わないよね。岡部や葛西や岡崎の例もあるから、怖いわ。
何回も言いますが、政治家とアスリートは引き際が肝心です。
やっぱりアイスホッケーに行けば良かった。