不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第527回 BB戦士 不知火頑駄無完成

2008年09月24日 13時09分22秒 | 2年目アーカイブ
最初のころのモールド彫り等で思ったよりも時間がかかってしまいましたが、なんとか完成です。




正直、このキットを今更ながらに買う方が現れる可能性はかなり低いと考えられるため、レビューっぽいことはしないです。


完成ビューをお楽しみくださいませ。


また、いつもの完成ビューみたく、クリックで拡大はしないです。何せBBなので。拡大の必要がなさそうです(笑)



では、まずは軽装モード。





あらら…編集忘れてたかな、えらく写真大きいですね;;;;;





あとで出てきますが、変形機構の都合上、首は左右に回りません。上を向くのは簡単ですけど。




ここから重装です。


額のジュエルシールが時代を感じさせます。









そして変形。

















現在はこの形態で、ケンプファーの横に飾ってます。



ポイントは…そうですね~、スミ入れを、ツヤ有りの黒にしたことでしょうか。

リアルな機体にはない存在感が出てると良いなぁ。




全塗装しっかりしてみると、かなり良いキットだったのかなぁとか思ってみたり。

そう考えると、歴史に埋もれたものって、世の中には色々あるんじゃないかな、と考えてしまいました。




以後、少しの休憩を挟み、NT-1の製作に続きます☆
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする