平仮名で書くと読みづらいですよね…特にPCだと。
何なんでしょうね…PCで文字読むこともそんなに苦ではないですが、やっぱり紙媒体の文章とは印象変わっちゃうの。
ブログでも読みやすい文章心がけないとですね。
では正しく…ニルバーシュの腕になります。
箱絵だともう少し太い感じに見えたので、思ったより細く見えるので一安心。
ここのボールがかなり弱く、スカスカです;;;;;
ブーメランもパーティングラインがモナカ状で入ってるので、形状の修正とともにライン消しもやっときました。
ただ埋めるとなるとちょっと手間が…。
悩みどころですが…スルーしよっかな(笑)
お世辞にも良いとはいえないですが、まぁ最低限は、というところでしょうか~。
パーティングラインが結構すごいのと、モールド部分の彫りなおしも平行してます。
両腕で2時間弱はかかってるんですよね;;;;;;;
まぁでも、ほんの少し手を入れるだけで十分見栄えがよくなるわけですから、結果的にどれも損しない作業なわけで。
ガンプラよりはやさしくないんですけど(苦笑)
中国ベースなのかもしれませんが…最近フライングゲットの情報を堂々と出してる人が多いなぁ;;;;;
なぜそう言うかというと、日本での模型誌発売日から1週間前弱くらいで必ず出てくるため。
ちゃんと自分の目で確認しないと嘘かも…なんて。
べ、べつにひがんでなんk(
何なんでしょうね…PCで文字読むこともそんなに苦ではないですが、やっぱり紙媒体の文章とは印象変わっちゃうの。
ブログでも読みやすい文章心がけないとですね。
では正しく…ニルバーシュの腕になります。
箱絵だともう少し太い感じに見えたので、思ったより細く見えるので一安心。
ここのボールがかなり弱く、スカスカです;;;;;
ブーメランもパーティングラインがモナカ状で入ってるので、形状の修正とともにライン消しもやっときました。
ただ埋めるとなるとちょっと手間が…。
悩みどころですが…スルーしよっかな(笑)
お世辞にも良いとはいえないですが、まぁ最低限は、というところでしょうか~。
パーティングラインが結構すごいのと、モールド部分の彫りなおしも平行してます。
両腕で2時間弱はかかってるんですよね;;;;;;;
まぁでも、ほんの少し手を入れるだけで十分見栄えがよくなるわけですから、結果的にどれも損しない作業なわけで。
ガンプラよりはやさしくないんですけど(苦笑)
中国ベースなのかもしれませんが…最近フライングゲットの情報を堂々と出してる人が多いなぁ;;;;;
なぜそう言うかというと、日本での模型誌発売日から1週間前弱くらいで必ず出てくるため。
ちゃんと自分の目で確認しないと嘘かも…なんて。
べ、べつにひがんでなんk(