カテゴリをダブルエックスにするか悩んだんですが…今日はしっかり?模型の話があるのでさくっと本題です☆
最近模型してないみたいな言い方ですが、そんなことないですからね(笑)
ぬこは嫌いですが、こちらのダンボールに用があります(←
100円ショップの一番有名なところ?のやつですが、箱入りなのでなかなか見つかりませんでした(笑)
これを自作ブースのど真ん中に、ちょうどの高さに切って入れてみました。
そうです、クレオスのブースみたいに吹き返し防止も兼ねて使ってみようと思いまして…今更ですけど;;;
クレオスのブース使ってらっしゃる方を見てても吹いてる位置はほぼ変わらないので、私も吸い込み口周辺だけあればいけるかなぁと思ったのでまずはこの大きさでテストですね☆
ということで、フレームパーツへのメタリック塗装が終了です。
見事に使ってた周辺だけが汚れてるので、この大きさで良さそうかな?
吹き返しも減った感じがありますし、ダンボールで塗料がついちゃうのでフィルターも長持ちしますし、かなり良い感じでした☆
ただ普通以上に薄めたメタリック塗装で、しかも遠目から圧力下げて少しずつでしたし…まだこの先様子を見てからですけど。
長かったです…フレームへのメタリック塗装がすべて終了しました☆
フィルターがなかなか吸わないなぁと思ってたんですけど、手前のクレオスみたいなダンボールハニカムフィルターはあるとないとじゃ大違いっぽいですね。
ただここからですね、ここまでは特に薄めたメタリックでしたし…普通の塗料も気持ち薄めにしていけばこのまま使っていけそうです☆
あとあくまで100円ショップ製品ですので、ちょっとダンボールが安物なのか粉っぽいです(汗)
今しばらく使いながらテストになりますが、この先も良さそうかな?
それでは次はスミ入れ、目立ちそうなパーツのみにする予定ですがスミ入れしてこー!