不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第3061回 落ち着きましょう

2016年06月16日 22時36分43秒 | その他

はーい、今日は土砂降り気味だったので塗装お休みにしちゃいました。

ちょっと思うところもあったんですが、ひとまず置いといて。

まずは塗装ブース用のフィルターが少なくなってたので、以前買っておいたレンジフードフィルターを切って準備しておきました☆

商品規格が変わってたみたいで変な切り込みとかあったんですよね…なのでムダなところが出来て捨てちゃう部分が増えちゃいました;;;

大きさはそこそこあって量も入ってても良いサイズがなくなっちゃって…自分でフルサイズから切り出さないとダメなんですよね;;;

今回切って在庫がなくなっちゃったので、レンジフードフィルターまた買っておこうっと。


で、本題?

散々DXに黒立ち上げ練習とかシャドウ吹きとかしたんですけど…昼間ずーーーーーーっと考えてたんですよね(笑)

それで…どうにもこうにも、やっぱり納得いってなくって;;;

そうです、塗装落としてやり直しても良いですかね(汗)

違うなぁ、やめます!!!!(←

どうしてRGルージュIWSPとか、アーバレストとかはそれなりに立ち上げ塗装して、REXは全身シャドウ吹きしてて。。。

たまにやるんですが今回は特にうまくいかない感じと言うのでしょうか…うーん、何が原因なのかなぁ。

それについては後日ちゃんと一人反省会する予定です、うまくいかない理由を探れば次回やる時はうまくいくはずですし;;;

気を取り直して、塗装落としやります(泣)


散々考えた挙句の結論がそれですが…もちろんタダでは転びませんし起き上がりません☆

RGみたく、場所によって微妙に色変えたりしようかなーっ。

白も3色くらい、青も2色くらい、挿し色をあちこち増やしてみたり…なんだか楽しくなってきました(笑)

グラデーション関連の塗装に関しては、今後の要練習課題にしておきます;;;


ホントごめんなさい、どうしても納得出来なくってちゃぶ台返しにorz

最近多いんですよね…えっと、イメージと出来上がりが違うってやつかなぁ?

思った通りにならなくて、無難な方に行っちゃうの自体はあんまり良いことではないんでしょうけど;;;

精進ですが、当初の予定通りさくっと仕上げる方向でがんばります☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする