昨日のお話だそうですが、小学校の全校放送でミサイルが飛んできたらどうするかという内容の放送があったそうな。
要約すれば伏せて頭を守ること、窓の近くは危険なこと、室内でなおかつ出来れば鉄骨の建物に避難すること、でしょうか。
子供が驚いてというか、不安になって帰ってきたそうで…まぁそうなりますよね(汗)
と、子持ちの方がそんなことがあったよーって仰っていました。
逆にそれだけ実はかなりピリピリしてる状況だとも言えるわけで、ただ不安を煽るばっかりじゃダメなんですけどー。
うーん、まだやってないゲームがあるなぁ…。
大事なところで話の腰を折りつつ、今日のLAVです。
まずは全体に薄めたジャーマングレイをべたべた塗ります。
一応流れる向き?どうせ拭き取るんですけど、上から下への流れを考えながら塗っておきました。
薄め液吸わせた綿棒で、こちらも水の流れを考えながら拭き取っていきます。
こう写真で見ると今ひとつなところとか、まだちょっと拭き取るが十分でないところがありますね…次回もうちょっと修正します;;;;;
でも大体の雰囲気は良さそうです☆
あとはホイール部分だけをマスキングしてー。
シャーシの裏面を少し組んで接着しておきました。
今日はここまでー。
シャーシなんて後で見えませんし、スミ入れすら不要なのです!(笑)
す、スミ入れくらいはやっておいても良かったかも…と思ったのは秘密ですが;;;
もう少しボディの汚しを減らしてつや消しコート、その後少し汚れを足したらそろそろ完成かな?
あ、クリアーパーツとかウインカーとか色々ありますね…まだもうしばらくかかりそうです、がんばりましょ。。。