不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第3404回 少し手を入れてうぃーご完成☆

2017年08月22日 23時07分55秒 | ハセガワ メカトロウィーゴぱわーあーむ

ミニスーパーファミコンのラインナップを見て、これはほとんどやらなさそうだけど買おうかなぁと迷ってます(笑)

やりたいのはロックマンXが一番手かな、あとはカービィくらいですし。

そう考えると高い買い物になりそうですけど、やりたいなぁ(笑)


それでは本日のうぃーご、塗り分けはしたくないけどなんとかしたい!編で完成になります☆


数カ所スミ入れしたいなぁと思う箇所があるんですよね、このキット。

気楽にやろうと思うので、今回はガンダムマーカーのスミ入れペン使います☆


おなかと背中は目立つので、この辺とかかな。


肩とモモ付け根外側のパーツについてるカバーもついでにー。


ということで、ガンダムマーカースミ入れペンのグレーでスミ入れしておきました。

グレーでも結構濃いなぁ、もうちょっと薄くても良いのかなー。



ダイソーのメタリック折り紙と、ハセガワの極薄両面テープでディテールアップ作戦もやってみますー。

簡単に言えば、折り紙に両面テープ貼って、塗り分けの代わりに貼り付けちゃう作戦です☆


ぱわーあーむとぱわー足(?)に黄色の塗り分け指定があるんですが、金色にしてみました。


スリッパ後ろ側も同様に切り出した金色折り紙でティテール置き換え?です。


口っぽいところの下?は白指定だったので、銀色にしちゃいました☆






塗り分け部分は折り紙で置き換えて完成です☆


今回はまさに気分転換みたいな製作でしたが、すごく簡単でしかも可愛くて楽しかったですね☆

いくつか作って並べたい欲求に駆られます…今回で終わりですけど(笑)

だってほら、同じものをいくつも作るよりいろんなもの作りたいですので;;;

一つ目がさくっと出来て、二つ目をじわっと作って、ちょうど良いボリューム感が良いですねこれ☆

うぃーご可愛い☆


軽い気持ちで作りましたけど、なかなか良かったです~。

それでは少しまたゲームに浮気しつつ、もうひとつかるーく組み上げたいですね☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする