不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第4412回 努力と現実

2024年06月30日 17時19分49秒 | その他

ついった(えっくすだと伝わらない)では一言上げましたけど、ちゃんと記事にしようかと思いまして。

本人の許可は得ております(笑)


先日のことですが、2匹目も作業したんですよね(笑)

もうひとつ作ってどうするんだろうと思ってたわけですが…今は部屋の棚の上にとりあえず鎮座しています。


日付番号住所に関わりそうな…いやまぁこういうものは本気出せば場所くらいは割り出せるんで念の為くらいのことですけど、それはおいといて。

嫁さんがバイクの免許を取得しました、してました☆

教習所通ってちゃんと卒業してた…知らなかったです(汗)

二ヶ月ほどかけて取得したみたいで、苦労したとは聞きましたがあんまり詳細は教えてはもらえずですけど。

車でもバイクでも教習所の内容は回数が決まってるので、多少オーバーしたのかなぁ。。。

車の免許は持ってるので座学は免除で実車での課題をクリアするという流れになりますしねー。

まぁこの年齢からバイクに乗って運転出来るとは自分には自信ないので、単純にすごいなぁとそれしか出てきませんね☆


ちょっとだけ余談ですが、最近の教習所事情も教えてもらいましたので気になったことを。

特にバイクに影響が大きい内容になることとして、コロナ以降教習所もかなり苦労したみたいなんですよね。

まず座学の学科教習ですが、こちらはオンライン授業が取り入れられるようになってます。

自宅でスマホなりパソコンなりでオンラインで出来るようになっていて、これはコロナ関係なく生徒にとってはとても便利になったので良かったと思います☆

今回は嫁さんはバイクだったので車の実情はわかりませんが、バイクの場合にはヘルメットと手袋が必須になるんですがすべて持ち込みでした。

これも教習所によるとは思いますが、ヘルメットも共有で貸出とかも昔はあったと思うので、バイクの免許を取る前から安くても良いのでヘルメットを準備しないといけません。

あと手袋も軍手で良いところ悪いところあるので、嫁さんは軍手でとりあえず乗り切ったようですがなんらかのグローブを買わないといけないところもあるようでした。

プロテクターは貸出してくれたみたいですけどアルコール除菌したりしてるそうな。。。

私も昔バイクの免許取りましたけど、ここまで神経質じゃなかった気がするんですよね…ヘルメットは貸してくれたしプロテクターも特に言われなかったし軍手でも良いって言われた記憶もありますし。

サイズが合わなくて原付乗ってたのでヘルメットは自前を使ってましたが(汗)

これから免許を取る方いらっしゃいましたら、入る前にいろんなお話ちゃんと聞いてから決めましょうね。

あといくつか教習所によってもお値段も多少違ったりもありますし、オンライン学科の対応状況とか送迎とか、結構細かくサービス内容が違ったりします。

余談ここまで。


んで。

模型は今日もお休みなんですが、お祝いも兼ねてヘルメット見に行ったりバイク見に行ったりしたんです。

私が乗り出した頃と違ってヘルメットとか倍近くなってませんかね…(年齢のツッコミはなしです)

あとバイクに乗る人が減ったのもあってヘルメットの在庫が圧倒的に少ない気がします。

店頭で店員さんに聞いてみてもメーカーの在庫がないとか今は作ってなくて受注量がある程度確保したら生産してるとか、卵鶏論争になりそうなくらいバイク乗りには厳しい時代になりました。

ますます?欲しいヘルメットを見に行ってネットで買うみたいなこともあって余計に店頭で在庫がなくて実物チェックしたり被ってみたり出来なくなりますし。

嫁さん用のヘルメットとグローブ購入しました☆

次はバイク屋さんへ、メーカー店舗も某チェーン店も見に行きます。

えっと、最近のバイクってめちゃくちゃ足つきが悪いんですけど(汗)

乗らない方にもわかりやすく言いますと、最近のバイクって一昔前のものに比べて座るところが高くなってて地面に足が届きにくくなってます。

バイクそのものの大型化もそうなんですが、ネットで調べてると車高高いほうが制動力が高いらしくて…昔のバイクはシート高(座るところの高さ)が地上高で75センチ前後がそこそこありましたが、最近は80センチ前後になってます。

平均身長が伸びたと言っても乗る人間は何年も前のデータ上の人間なのでそこまで身長も高くなければ足が長いわけでもありません(笑)

足が届きやすいバイクもあるにはあるんですが…デザインがいわゆるアメリカン、ハーレーっぽいやつ、のジャンルなのでこれは乗りたいバイクではない、と。

せっかく免許取ったんですから乗りたいバイクに乗るべきですし、ただ今の現行機種ではちょっと足つきがしんどいし、中古車も含めてじっくり考えないといけないことになりそうです。

早くMotoGPみたいに車高をボタンひとつで変えられるデバイス実装されませんかね?

お値段が10万は上がりそうですけど。

あーそうそう、私も買わないけど乗りたいなぁと思って見てたんですが、最近のバイクめちゃくちゃ高くなりました。

新車価格が250ccで60万以上しますし、自動車と同じでコロナ以降中古車もめちゃくちゃ値上がりしてまして。

400ccバイクで10年落ちくらいのバイクでも、ちょっと質が良さそうだと150万手前とかで手が出ないですねこれ;;;

来年以降は50ccバイクも排ガス規制の関係で生産終了するのもありますし、余計にバイクが手の届かない趣味になって移動手段として選びづらい時代にますますなっていきそうだなぁ。

そんなわけで?嫁さんと二人でバイクの乗りにくさとか値段とか、ちょっと落ち込みながら帰路についたのでしたとさ。


だーっと思い出しながらまとめて書きました。

昔は安かったっていうと年だなぁと自分でも思うので書きたくないんですけど(笑)

排ガス規制の関係でどんどん古いバイクのデザインではダメで絶版続いてるんですが、別に昔のバイクに固執したいわけじゃなくて、もうちょっと低くて乗りやすいバイクを少ないラインナップで良いので出してもらえませんかね?

あと嫁さんの苦労話として、バイク教習がよほど苦労したのか世の中のバイクに乗ってる人たちはアレをクリアしてるんだと思うとバイク乗りに優しくなれると言ってました(笑)


私もバイクほしいなぁ、でも車体に保険になんやらかんやら揃えると3ケタは無理だなぁ(汗)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする