雨宮智彦のブログ 2 宇宙・人間・古代・日記 

浜松市の1市民として、宇宙・古代・哲学から人間までを調べ考えるブログです。2020年10月より第Ⅱ期を始めました。

雨宮日記 7月14日(月)の5 ブックオフに金田一耕助ないそうです

2014年07月14日 18時50分44秒 | 雨宮日誌

雨宮日記 7月14日(月)の5 ブックオフに金田一耕助ないそうです

 午後6時50分、バイクの音がして、次女が帰ってきました。

 「お父さん、ブックオフに行ったけど、金田一耕助、ないよ」と言うことでした。

 今、次女のTさんがはまっている横溝正史の推理小説、金田一耕助シリーズがないようです。

 「それは今、横溝ブームってことかな?」と聞くと「それはないと思う」と。

 「買った人がなかなか手放さないってことかな」とも言ってました。

  ☆

 後ろを向くと、則子さんが氷菓アイスクリームをサクサク食べていました。

 


雨宮日記 7月14日(月)の4 まだ夕陽が照ってますが爆音が

2014年07月14日 18時09分34秒 | 雨宮日誌

雨宮日記 7月14日(月)の4 まだ夕陽が照ってますが爆音が

 夕食を終え、お風呂も入れ、2階の二人の部屋に戻って、ぼくは缶ビールを空けながら、日記を打ち、則子さんは、ぼくの買った内田樹さん『呪いの時代』新潮文庫を見て、「これ、なに、面白そう。見せて」と言って、自分のお布団の上に寝そべって読んでいます。

 こういう時間って、めったにありません。2人とも起きていて、しかも会話する時間って‥至福の時です。

 午後6時15分。浜松基地のジェット機の爆音が聞こえてきます。今日は夜間離着陸訓練の日でしょうか。うるさいんですよね。

 わが家の頭上をブンブンと。頭の上のハエみたいに。できたらハエ叩きで打ち落としたいくらい。

 


本と映像の森 308 野瀬泰申『天ぷらにソースをかけますか?』新潮文庫、2009年

2014年07月14日 17時44分34秒 | 本と映像の森

本と映像の森 308 野瀬泰申(やすのぶ)著『天ぷらにソースをかけますか?』新潮文庫、2009年、原著『全日本「食の方言」地図』2003年、日本経済新聞社発行を改題全面改稿

 日本経済新聞のホームページで「食べ物 新日本奇行」で毎月テーマを変えて、食べ物について全国から読者の回答をまとめて都道府県毎にイメージ化した地図をつくったものです。

 つまり民俗学の手法で、「地域圏」というやつですね。

 たとえば「肉と言えば牛か豚か」「ぜんざいと呼ぶか、お汁粉と呼ぶか」。

 この2テーマは見事に、西日本と東日本に別れます。愛知県~岐阜県~富山県から西は「肉は牛肉」、静岡県~長野県~新潟県から東は「肉は豚肉」です。

 「ぜんざい」と呼ぶのは、愛知県~岐阜県~富山県から西です。「お汁粉」と呼ぶのは静岡県~長野県~新潟県から東です。

 つまり北アルプスを境に、文化が西日本と東日本に別れる場合です。

 こういう風に見事に別れる場合ばかりではないのが面白い所です。

 ☆本の表紙をこういう風に写真に撮影して使うのは、「著作権」に触れないようなので、できるだけ表紙写真で本の「イメージ」を紹介していきます。

 

 

 

 

 

 


雨宮日記 7月14日(月)の3 「原爆と人間展」のちらし3種完成

2014年07月14日 16時43分42秒 | 雨宮日誌

雨宮日記 7月14日(月)の3 「原爆と人間展」のちらし3種完成

 8月の浜松市役所・なゆた浜北・湖西アメニテイセンターの「原爆と人間展」3種類のちらしを完成させ、印刷し、被爆者の会に必要枚数届けました。

 あとは「被爆証言ビデオ 第1巻」の完成だけです。

 第1巻が完成したら、8月に第2回の聞き撮りをする予定です。

 

 


雨宮日記 7月14日(月)の1 南方からウスバキトンボが飛んできました

2014年07月14日 16時38分36秒 | 雨宮日誌

雨宮日記 7月14日(月)の1 南方からウスバキトンボが飛んできました

 曳馬3丁目のセブンイレブンの東でウスバキトンボが飛んでいるのを見かけました。

 やっと来ましたね。毎年、真夏の到来を告げる南からの使者です。

 何回か繁殖して秋になると死んでしまうのですが、やはり来年になると夏にまた渡ってくる‥。

 いつか、冬が暖かくなれば越冬できるのでしょうか。なんで飛んで来るのか謎です。