雨宮智彦のブログ 2 宇宙・人間・古代・日記 

浜松市の1市民として、宇宙・古代・哲学から人間までを調べ考えるブログです。2020年10月より第Ⅱ期を始めました。

青い銀河とオレンジの花 断片 9 深夜の脳出血と入院 ② 20200831

2020年08月31日 21時54分09秒 | 雨宮日誌

青い銀河とオレンジの花 断片 9 深夜の脳出血と入院 ② 20200831


 倒れたときは、浜松市平和委員会事務局長だったので、仲閒には迷惑を実際かかけたと思う。浜松市平和委員会のことは、また別の話になる。


 右手は指が完全に動かず、右手膝から先が動かしにくい。右足は歩行が不可能ではないが、グラグラして危ないが病院内をつえをついて歩くことはなんとかできた。


 しかし退院すると、家のなかを左手で伝って歩くのがせいっぱいだった。外を歩くことはできず、外出するときは車椅子となった。


 倒れた最初は、ちゃんと自分ではわかっているはずの言葉が口には出てこず、ずいぶんあせった。


 これ、なんていう名前だったかな。「リンゴ」「雨」などの簡単なことばさえ、わかっているのにすぐ出てこない。


 リハビリ病院には言語治療室というところがあって、そこで言語カードなどで言語訓練を受けた。


 言語治療室の若い女性の先生が、だいじょうぶな左手で字を書く訓練を自分でしてみたらというので、則子さんに家から中西進さん編集『万葉集①』を持ってきてもらい、新しいノートに『万葉集』の短歌を1回に数ページ、書いていく訓練をした。


 字はだいぶじょうずになったと思うけど『万葉集①』の半分くらいで終わり、家へ戻り自分でパソコンを使い始めたら、左手文字は絶望的なほどヘタになって左手文字はついに諦めた。


 パソコンが打てなくなったら、またそのとき考えよう。


 なにしろそれまで則子さんの「事務局・秘書・参謀」を自認していたし、人生は「2人のチーム」で歩いてきた。則子さんも不安だったと思う。


 退院のころには、ことばも回復して、自分で「右半身は動かないけど、口と脳は前以上に動きます」と冗談でいうくらいになった。