こんばんは
今、帰ってきました。
今日も一日大忙しでしたが、とりあえず初外来を終了しました。初外来も大賑わいでしたが、入院患者さんたちに聞かれたことは
「先生って、外来でもいつもニコニコしているの?」
と・・・・。
「○○さんはご存知かと思いますが、基本的にいつもこんな感じです。ただ、あきらかにシリアスな雰囲気で来ている方に関しては笑顔を引っ込めて対応しています」
そう、僕は外来でもおおむね笑顔で対応しますが、笑顔が全く出なかった方が数名・・・。
う~ん、どうすればいいのやら・・・。
本当は入院して動けばまだどうにかなるかもしれないが・・・・。入院しようにも病床数20に対して入院患者数30名のうちの血液に…どうやってこれ以上患者さんを入れるのか・・・
さらに30名からどうやって18名に減らせというのやら・・・w
笑いごとじゃなくて、本当に患者さん切り捨て体制にならざるを得なくなるぞ・・・。
だんだん、思うようなことができなくなっていくのだよな・・・。
それって患者さんにとっても不幸だけど、医師にとっても不幸なんだよね・・。
http://blog.with2.net/link.php?602868
人気ブログランキングへ←応援よろしくお願いします
どうにかできる方法があるかもしれないのに、どうしようもない場合・・・。しかも箱や金の問題だとか言うことになると「国」とかそういったところを問い詰めたくなります。
そんな状況の日本の医療界が…少しでも改善することを祈って。
では、また。