▽県庁舎前の石垣の上の樹木が伐採された。〔葵区追手町9番〕
▽工事用足場を確保するためか、お堀の水が抜かれた。
▽工事の案内板(左:県、右:市)
2009年8月の地震で崩落した
駿府城外堀(三ノ丸堀)の追手門(大手門)横(向かって右側)の石垣の修復は
こちらに記載しました。
今まで通行止めにされていた追手門も
やっと通れるのかと思っていましたが
そうはならないようです。
というのは、追手門の右手の工事に続いて
左手の石垣も修復工事が施行され
通行止めが解除されないようなのです。
左手の石垣は崩落はしなかったものの
地震により石垣が緩んでいたのですが
緊急性がないと判断されたものらしく
今まで特に工事はされていませんでした。
それが3月始め頃から
石垣上の樹木の伐採が行われ
どうやら石垣の積み直しが
行われるようです。
こちらは県庁舎の前で
この部分の堀と石垣は
市ではなく県の管轄らしく
したがって県独自の工事となるようです。
市と県で連携が行われなかった結果
追手門附近の通行止めが
さらに伸びることになってしまったようですが
もう少しなんとかならなかったのでしょうか。
もっとも
市と県は日頃しっくりいかないことが多い(?)ので
この程度のことは取るに足らないことかもしれません。
A-ほぼ完成した箇所
B-今回工事が始められた箇所
▽工事用足場を確保するためか、お堀の水が抜かれた。
▽工事の案内板(左:県、右:市)
2009年8月の地震で崩落した
駿府城外堀(三ノ丸堀)の追手門(大手門)横(向かって右側)の石垣の修復は
こちらに記載しました。
今まで通行止めにされていた追手門も
やっと通れるのかと思っていましたが
そうはならないようです。
というのは、追手門の右手の工事に続いて
左手の石垣も修復工事が施行され
通行止めが解除されないようなのです。
左手の石垣は崩落はしなかったものの
地震により石垣が緩んでいたのですが
緊急性がないと判断されたものらしく
今まで特に工事はされていませんでした。
それが3月始め頃から
石垣上の樹木の伐採が行われ
どうやら石垣の積み直しが
行われるようです。
こちらは県庁舎の前で
この部分の堀と石垣は
市ではなく県の管轄らしく
したがって県独自の工事となるようです。
市と県で連携が行われなかった結果
追手門附近の通行止めが
さらに伸びることになってしまったようですが
もう少しなんとかならなかったのでしょうか。
もっとも
市と県は日頃しっくりいかないことが多い(?)ので
この程度のことは取るに足らないことかもしれません。
A-ほぼ完成した箇所
B-今回工事が始められた箇所