駿 府 は 96 か 町

駿府はちぃっと覇気がないけぇが,御所(ごせ)っぽくていいじゃん【ごせっぽい≒平穏でせいせいしている様】

電柱の町名表示

2010年01月09日 23時00分00秒 | 街かどのラプソディー
東京(上野)と常陸国(ひたちのくに)・磐城国(いわきのくに)を結ぶJR常磐線は
 もちろん「じょうばんせん」で「ときわせん」ではありません。 

 ところで,静岡市内には「常磐町」という町があり、こちらは「ときわちょう」です。
全国的には「ときわちょう」を「常磐町」と書く町名は
静岡市・水戸市などの少数派で
多くは「常盤町」と「盤」を使う例が多いようです.
(静岡市の行政町名としては「常磐町一丁目」「常磐町二丁目」「常磐町三丁目」の
3か町で,うち三丁目のみ住居表示が実施され,
一丁目・二丁目は従前どおりの番地表示です)

トキワは一種の瑞祥地名でしょうから意味からすると「盤」より「磐」の方が
よりふさわしいような気がしますが
 「磐」が当用漢字(現:常用漢字)になかったことが関係しているのかもしれません.

全国的には「常盤」が使われることが多いためが静岡市の「常磐町」も
しばしば「常盤町」と誤記されることが多いようです.
まあ、私的な文書などでは別にかまわないと思うのですが
公的なものやそれに準ずるようなものでは,
やはり正しく書くことが求められるかと思われます.

そんな例のひとつとして電柱の広告内に記載の町名があります.
もちろん市で取り付けたものではないので,
公的なものとは言えないという見方もあるでしょう.

それでも目に付きやすく頼りにされることも多いでしょうから.
正しく記載されることが求めらるると思われます.
しかし.実際には存外いいかげんなものが多いようです.

実際にその例を下記に示してみました.

 この電柱には,正しく表記されていますが・・・・



すぐ隣にある電柱の字はまちがっています.
なお,行政的には「✕丁目」は町名の一部ですから,私的な手紙等ならともかく,
こういうところに記載する場合は「〇〇町✕丁目」と記載すべきでしょう.



こちらは,駐車場を案内地図 (まあ,仕方がないか・・・)

 

 大きな看板に堂々と「常盤町」と書かれていると
「お好きにどうぞ」と言いたくなります(笑)



こちらは字の間違い以前に「町名」がまちがっています.
七間町通りのオリオン座のすぐ横なので
当然に「人宿町」ではなく「七間町」です.



 静岡市の屋外広告物許可証が貼ってあります.
町名まではチェックの対象ではないかもしれませんが
だからと言って町名が間違っているのは困りものですね.


 ↑ 静岡県情報の人気ランキング

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 七づくしの粥 | トップ | 紺屋町(こうやまち)再開発ビル »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も間違えたし・・・ (shizuokanohaha)
2010-01-10 22:33:14
この話題になると、もう恥ずかしくて穴に入りたい気分になるのですが、地名や人名を間違えるということは、たとえ私的なブログであってもそれが世界中に配信されていることを考えたら、決してあってはならないことだと思います。ですから本気であおい君さんのご指摘はありがたく受け取りました。

しかし・・・上の色々な間違い例。
ひどいなあ・・・すごいなあ・・・
なんか恥ずかしい気持ちすらしますね。
この中の一つだけでもこのブログを見て気付き、訂正されますように。
返信する
地名の間違い (あおい君)
2010-01-11 03:40:38
漢字を間違えるのはある程度仕方がないとは思っています。
ボクも籠上の籠の右下の横棒は3本なのに、ずっと2本だと思っていました。(笑)
これを書くきっかけは、ある不動産業者が手掛けた建築現場に掲げられたいた建築確認の掲示がやはり常盤町となっていたことです。
(写真を撮っておけばよかったのですが、もう建物が完成して撤去されてしまった。)
プロ中のプロである不動産業者が町名をしっかり把握していないなんてけしからんと思ったからでした。(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。