駿 府 は 96 か 町

駿府はちぃっと覇気がないけぇが,御所(ごせ)っぽくていいじゃん【ごせっぽい≒平穏でせいせいしている様】

江川町交差点、日生ビル前の横断歩道が移設

2015年06月23日 09時09分09秒 | 街かどのメヌエット
▽ 横断歩道の中央には視覚障害者用の点字ブロックが設置されているのが目新しい。




当初は前年度末の今年(2015年)3月で終わる予定らしかった
江川町交差点の工事

地下道部分は終了しているものの
地上部分がいまだに完了していませんが
日生ビル前の横断歩道が移設されていました。

今までより10mほど駅寄り
つまり交差点の中央寄りに移設されています。

これは、歩行者の動きをスムーズにということと
今回は見送られたものの
将来的にはスクランブル交差点化を
見据えた措置ということなのでしょう。

また、電電ビル向い側の歩道も交差点中央へ
せり出す形で延ばされているのも
 同様な趣旨だと思われます。


 ↑ 静岡県情報の人気ランキング

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハックドラッグのあとは10... | トップ | 「電電ビル前横断歩道設置」 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。