忘れ人の独り言

明治生まれの両親がさりげなく生きていた姿が今,私に語りかけてくる。

滋賀県立図書館へ

2010-09-23 | 写真

予約しておいた本が入ったという連絡があり、久し振りに図書館へ行ってきました。
今 話題の池上 彰著の「世界がわかる!」国際ニュースななめ読みという本です。テレビでとてもわかりやすく今の政治や経済について説明されていて、ちょっと読んでみたくなりました。
もう一つの本は山本 兼一著「命もいらず名もいらず」ですがこちらは予約が19名も入っているということで遠い先になりそうです。



ここの場所は私にとって何よりの癒しのスポットです。