忘れ人の独り言

明治生まれの両親がさりげなく生きていた姿が今,私に語りかけてくる。

「戦争法案」に怒る大津・高齢者の行進に参加

2015-08-23 | 世の中のこと

「戦争法案」に怒る大津・高齢者の行進に参加した。朝から腰痛がひどく歩けるかなぁと心配していたがしんどくなったらそれまでと思って行って来た。

天気もうす曇で風も時々吹き、集まった高齢者たち(中には若い人も)55人が行進した。ネットをみたと言って遠くから参加した人や、九条の会の人に聞いてと様々だった。ネットで呼びかけられたYさん、いろいろ大変だったことだと思います。それでも結構多くの人達が集まりよかったです。「高齢者の行進」ということで日赤の看護師さんも応援で参加され「具合が悪くなったらすぐ言ってくださいね!」と呼びかけられ心強かった。

集合場所では近くの保育園の園長さんがリレートークに飛び入りで話されたりして盛り上がった。

瀬田の唐橋を通って約20分強で行進は終了。道行く人たちの目をひいた。

「足が痛いって言っていたけれどなんや!僕より早かったや、付いていくの大変やったで~」と足の遅い人を先頭にと言われ先に歩いた私に後ろを歩いていた方が話しかけられた。ゆっくり、ゆっくり歩くのも難しいと感じた。

(写真は参加された方からYさんを通じてお借りしました)

 全国でこの様な大小様々なデモが沢山繰り広げられていますが、なかなかテレビなどでは取上げられていないようです。

スマホを持っている高齢者の方やパソコンされている方たち、検索して是非 動画ででも見て欲しい。そして「戦争法案」あかん!と感じて少しでも行動に参加してもらえればと思った。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行進 (佐野由利子)
2015-08-26 22:25:43
酷暑の中、頑張ってるねえ。京都市内でも、夕方、河原町通りで沢山の人達のデモ行進に遭遇しました。中々、実行に移せない私は恥ずかしいわ。
返信する
Unknown (せたしじみ)
2015-08-28 07:25:07
コメントありがとう!あの行進のあとやっぱり腰や足が痛くなり・・・いまだに湿布を貼ったり整骨院通い。だめですね~。でも死ぬ前の勢いずけかも?なんて思ったりしてね。
返信する

コメントを投稿