
孫が先日「おばあちゃんお金より大切なものって知ってるか?」と聞いてきました。「それは命やろ」と応えると「ウンそやけどもっと大切なものあるねん」「なに?」
「それはな 人や」と言いました。
今までお金より大事なものは命だと思っていた私はウーンと考えさせられました。
そうか 命があっても全くのひとりぼっちだったらどうかな?
人間は誰もいない部屋に1人で閉じ込めれれたらおかしくなると聞いたことがあるけれど、確かに1人ではなかなか生きられないだろうと思った。終戦を知らずに長い間ジャングルにおられた人の話は聞いたけれどジャングルをさまよいながら生き物達に出会い自然との語らいがあったから何とか1人でも生き延びられたのかもしれない。
こんなことを考えるとやっぱり人とのつながりが本当に大切に思えてくる。孫から大事なことを教わったことです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます