ツイッターに戦争法案強行採決に怒りの言葉がたくさん寄せられていた。
安倍内閣の支持率がガタ落ちだが、安倍首相は20%まで下がってもやるといっている。それは次の言葉を信じているから。「大衆の受容能力は極めて狭量であり、理解力が小さい代わりに忘却力は大きい」。ヒットラーの言葉である。2年前の秘密保護法でも騒いだが、国民は再び安倍氏に選挙で勝たせた。
高遠菜穂子
@NahokoTakato
「第二次大戦以降、日本は戦争していない平和の国だ」みたいな”美しき誤解”も含めてイラク人に言われ続けてきたけど、この10年でいろいろバレた。昨日は「日本はアメリカに逆らえないんだよね」と言われた。
国民を無視し数の力で推し進めようとするこの政権。選んだ人たちはどう思っているのだろうか?
それでも私の近くに住む方の中に「安倍さん好きやし 署名できない」と言って断った方がある聞き、驚いた。
国会中継での安倍首相の答弁を聞いたら小学生でも分かるであろうあのチンプンカンの答弁なのに・・・と思ってしまった。
個々人の考えはいろいろである。
いつも思うことはあのイエス様だって反対の人達に磔にされたんや・・・いつの時代も異なる意見の持ち主は現れる。
そやけど今回は許されへん!国民が安倍はんのアメリカの下僕になってしまうことやないか!
支持率下がっても国民は忘れるって!なに言うてるねん! 今度は絶対絶対忘れへん! 廃案まで持って行こう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます