駅の階段の途中で立ち止まる。
どうでもよいことが目に付いたから。
2段構造の手すりか、車いす用のガイドレールか、よくわからないが、もうエレベーターができているから、いまは手すりなのだろう。
手すりなら1段でよい。下段はこども用のつもりか。
こどもに手すりなど使わせているようでは先が思いやられる。
こどもは、転げ落ちないように、すぐ下にいて注意を怠らなければよいのだ。
階段で手すりなど使わせていると、どこにでもつかまりたがる子になってしまう。
2本のパイプの色がなぜ違うのか。
デザイナーは気分で仕事をするから、「なぜ」はないのだが。
ははぁ、この色を決めたときは、あまりいい気分ではなかったのか。