群馬で防災ヘリが墜落、平日の午前中でした。
翌日全面開通になる「ぐんま県境稜線トレイル」の状況を、上空から確認するため飛行中だったと報じられています。
遭難救助でも消火のためでもなかったのであれば、どこかで何かが緩んでいたという要因があったのかもしれません。
それにしても、全長100キロにもなる長大トレイルを何のために作ったのでしょう。
まさかいまどき万里の長城の下ごしらえでもなさそうですが。
群馬で防災ヘリが墜落、平日の午前中でした。
翌日全面開通になる「ぐんま県境稜線トレイル」の状況を、上空から確認するため飛行中だったと報じられています。
遭難救助でも消火のためでもなかったのであれば、どこかで何かが緩んでいたという要因があったのかもしれません。
それにしても、全長100キロにもなる長大トレイルを何のために作ったのでしょう。
まさかいまどき万里の長城の下ごしらえでもなさそうですが。