南無煩悩大菩薩

今日是好日也

よく効く薬。

2011-08-02 | 意匠芸術美術音楽
(像/木喰仏)

ブルックナーは、42歳から作曲をはじめた

伊能忠敬は、56歳から測量を始めた

木喰上人が、仏を彫るのは還暦を過ぎてのこと。


人が創造するものにはそのひとの魂が宿るようだ。

人が創るもので魂の宿りを感じないものはちょっと寂しい。


シューベルトは、31歳でその生涯を閉じたが、ブルックナーとどちらが作曲家として偉大であるかはわからない。

人にはなるべくしてなるような生き方があるようだ。

ただいえることは、人の魂のこもった創造物に触れることで、私の精神が秩序と安定と喜びを取り戻すのは確かだということだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする