南無煩悩大菩薩

今日是好日也

男女同権。

2015-02-06 | 世界の写窓から
(hey, boy.listen up./original unknown)

壁ドン」なる言い回しがあるようです。

いろいろ意味があるようですが読み進めていくと、

「壁ドンは恋愛に臆病になっている男性を奮い立たせる為のメッセージである」などと分析されていたりもします。

ふ~ん・・なるほど・・、と世の変遷を学びながら、男女同権についての二つの古い知見を思い出したので記しておきたいと思います。

‘男女同権という言葉が出てくるのは夫婦喧嘩する時の言葉で、夫婦仲がいいときには男女同権もなにもあったものじゃない。’-澤木興道禅師-

‘男女同権とは、男の地位が女の地位まで上がった状態のことなのです。’-太宰治-
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする