南無煩悩大菩薩

今日是好日也

菅公の心情幾許や。

2025-02-04 | つぶやき

「離家三四月 落涙百千行 万事皆如夢 時時仰彼蒼」菅原の道真公の五言絶句である。

管公では、「こちふかばにほいおこせよ梅の花あるじなきとて春をわすれそ」など短歌も大好きである。

齢(よわい)を重ねるごとにこの寂寞の風情、というものを味合うことしきりとなる。

過行くもののあわれを落ち着いて許容するには、刻(とき)を重ねることに如(し)くはなさそうだ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もうこりた | トップ | わし。という爺さん。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

つぶやき」カテゴリの最新記事