南無煩悩大菩薩

今日是好日也

行きはよいよい帰りはこわい。

2011-10-22 | 意匠芸術美術音楽
(画/河鍋暁斎)

人殺しをした人々の魂が、毎年きまったある月のある日の夜中に墓の中から呼び出される。

そうして、めいめいの昔の犯罪の現場を見舞わせられる。

行きがけには、だれもかれも
「正当だ。おれのしたことは正当だ」
とつぶやきながら出かけて行く。

・・・しかし、帰りには、みんな

「悪かった。悪かった」
とつぶやきながら、めいめいの墓場に帰っていくそうである。

私は、・・・人殺しだけはしないことにきめようと思う。

-寺田寅彦「渋柿」より-
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 隠された実力。 | トップ | 手をつくしたりこまねいたり。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

意匠芸術美術音楽」カテゴリの最新記事