南無煩悩大菩薩

今日是好日也

乾坤。

2006-04-11 | なんとなく落書。

物事を正面から見据え、

「絶対に諦めない。絶対に降参しない。長い時間を要するかもしれないが、きっと問題を克服する道を見つけてみせる」

という信念が、行動の高揚感を生むものである。


乾坤(けんこん)とは、人生の地平。自分を取り巻く世界を指す。

乾坤一擲(けんこんいってき)。
ここぞ。に際して、いかに自分に怯(ひる)まず、透明な意思とも言うべきものを貫(つらぬ)くのか?


そんなときが、ままあるのだ。

この乾坤には。


なにも。大仰に構えて悲壮に行うものでもない。

巨無き、力と熱が肝要なのだ。


そんでもって。競争ではなく共生するパラダイム(基準思想)が必要なんだ。


なんだかんだといっても。この乾坤。


自らの考えではなく、与えられた現実でもなく、必ず素晴らしい第3の道がある。と信じる。

確かウィルソン提督は言った。「怯むな。必ず風は勇者の信ずる方向に吹く」

乾坤一擲。は勇者の証。


この乾坤に雨を降らし、日照りを与え、邪悪を押さえ、未来を切り開く一擲を加えられるゴットハンドは、我々自身でしかない。

この乾坤。他人の手に委ねてはなるまいなぁ。


果たしてどこまでできるだろうか?



永遠の未完成。これ完成。

覚書。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春白。

2006-04-10 | 日日是好日。

太陽可視光線を全部跳ね返すのが白。

跳ね返されない微妙な光量でその色は決まる。

純白でもない。
蒼白でもない。
オフホワイトともちとちがう。


犯人はどうも春だけの光の質。

春の光は眩しすぎない。

よきかなよきかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春黄。

2006-04-10 | 日日是好日。
山吹色でもない。
卵黄色でもない。
メローイエローともちとちがう。

菜。の先の色。

乱咲の重ね塗りの透明色の黄。

なのはななの。


春風吹いて又生ず。

よきかなよきかな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捉え方。

2006-04-07 | なんとなく落書。
子子子子子。子子子子子。

さて。何と書いておるのかのう。

子・丑・虎・卯・・・ね。であるからして。

小獅子獅子。子猫猫。と読む。


言葉遊びに秀逸な日本語。

形と音と意味。
ほとんどの言語は形=意味で、スペルと意味が同じ2次元で成り立つが、日本語は3次元言語であるからにして。

これに加えて、音読み・訓読みが加わるから何とも創造的なのだ。


諸外国にあいまいな日本人と捉えられるのは、多様認識の内包という美徳とも共生しているのである。

曖昧なのではない。多方面から捉えようと図りかねているのではあるまいか。


日本語を生かした秘密暗号を作っていれば、戦時中のあの作戦筒抜けはなかったかもしれないなぁ。

果たして歴史は変わっただろうか。


それはそれでよろしい。こともおおい。


捉え方をきっちりしようと思えば、外来のコンセプトも必要だ。

物事を分析する時の基準点造りにはめっぽう役に立つ。

三択。2択。二次元に集約しなおす感性のこと。


つまり。

「In spite of」つまり「にもかかわらず」そうなっているのか? 「because of」つまり「ゆえに」そうなっているのか?と考えることである。

にもかかわらず。はレッドファイル行き。
ゆえに。はまだまだ可能性はありますぞよ。



今日の画は、「獅子と蝶」

けっして「宍戸錠」ではございません。

・・・・・。

だめだこりゃ。

どうも私は、絶滅危惧種のようであります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君に勧む。

2006-04-04 | なんとなく落書。

満酌 花開いて 風雨多し。


人 生きて 別れ満つ。


人生。意をえらば。


すべからく 歓を尽くすべし。


いずれに あるや。


桜下相笑の朋輩。


君に勧(すす)む。


盃 乾したらんと。


草莽分けて  いざ共に。


君に勧(すす)む。


願わくは。


諸是諸福此処にあらん限りを。


君に勧(すす)む。


この一献。



よきかな。よきかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羅漢さん。

2006-04-01 | 日日是好日。

4百数十年の時を数える北条の500羅漢。

その一つ一つが湛える趣は、アルカイックアートのそれを感じさせる。

原初の想い。思慕というものの持つパワー。

斟酌なく手を合わせたくなるその成り立ちは不明。

いつ。誰が。何の為に。

知るすべは無いが。


境内での般若湯がいささか五臓六腑にじんわりと浸み入りました。

おいしゅうございました。


しずかで。しずかな。

あたたかいものが。

けばだち。ざわつく。

うわついたものを。

整えてくれる。


名も無き原初の風景。

じゅっぱひとからげ。にしないことの大事さよ。

十羽一唐揚げ。・・ちと違う。


同じ顔は一人もおらんのです。


羅漢さんと般若湯。

佳き哉。善き哉。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする