ガソリンスタンドはどうも苦手。
できるなら行きたくないけど、ガソリン入れないわけにはいかないし。
だから全部一度ですまそうと、タイヤ交換して、灯油購入し、そしてガソリン満タンにした。中で調度届いたバドマガ読んで待っていると、案の定オイル交換勧めてきた。どうも取り替えないといけない状況らしい。あとでやろうしてもきっとやらなくなるから、面倒な気持ちも先立ち、交換することにした。
何が苦手といわれても、うまく説明できません。車のことよくわからないのに、早口で「とりかえるように」と迫り来るのは確実にイヤです。
やたら威勢のいいコンビニも苦手。
デパートの開店時に入り口で店員総出の挨拶受けるのもイヤ。
近所の総合病院なんか、朝一で入ったら、やはり総出の挨拶受けて、思わず後ずさりしたくなります。もっともさすがに「いらっしゃいませー」とは言わなかったけど。
そうそう、化粧品売り場もだめ。勧められると買わなきゃいけない気分になるし、ばっちり化粧した人と接するとなんか気後れします。
スーパーの試食コーナー。これも受け取ってしまったら、必ず買うことになるから、遠回りします。よく、むしゃむしゃ子供に食べさせている人いるけど、あの光景は少々嫌悪です。このようなマナー違反は趣向の範疇ではないからさておいて、ディズニーランドだいっきらい人間だから、世のスタンダードでないことは確かなので、皆はそんなに苦手じゃないことかもしれませんね。
以前近所に高齢者だけでやっているGSあったけど、もうこういうところないね。昼間行くと全員昼寝していたりしてね。高齢者とか落ち着いたおばちゃんだけ(車の知識豊富な人限定)でやっているのんびりしたGSないかな。
と、こんなこと考えながら、逃げるように帰宅し、バンの出迎えを受けている調度その時、駐車場に大宮ナンバーの車が入ってきた。「もしかして?」
やっぱり、卒業生で、最初に仲人した青年(?)だった。川間ジュニアのコーチしていたこともある人で、やたらお母さんに人気ありました。
最近は仲人たてない結婚が多くなっているから、もう頼まれることはないと思うけど、これまでに2組やりましたよ。どちらもエピソード満載の結婚式でした。私たち夫婦が関わったからそうなってしまった感もなくはないわけで、それなりに若かったのです。
息子さん、もう小3ですか。今度川間ジュニア連れてくるって。ついにバドミントン始めるかな?
楽しみですね。 お待ちしております。
最近男子の入部が増えてます。
コーチが作ってくれた思い出のDVDをみて、つくづく思いました。ほんの数年前までは女子の陰に男子が小さくなっていたのに。
女の子も入ってくださーい。
できるなら行きたくないけど、ガソリン入れないわけにはいかないし。
だから全部一度ですまそうと、タイヤ交換して、灯油購入し、そしてガソリン満タンにした。中で調度届いたバドマガ読んで待っていると、案の定オイル交換勧めてきた。どうも取り替えないといけない状況らしい。あとでやろうしてもきっとやらなくなるから、面倒な気持ちも先立ち、交換することにした。
何が苦手といわれても、うまく説明できません。車のことよくわからないのに、早口で「とりかえるように」と迫り来るのは確実にイヤです。
やたら威勢のいいコンビニも苦手。
デパートの開店時に入り口で店員総出の挨拶受けるのもイヤ。
近所の総合病院なんか、朝一で入ったら、やはり総出の挨拶受けて、思わず後ずさりしたくなります。もっともさすがに「いらっしゃいませー」とは言わなかったけど。
そうそう、化粧品売り場もだめ。勧められると買わなきゃいけない気分になるし、ばっちり化粧した人と接するとなんか気後れします。
スーパーの試食コーナー。これも受け取ってしまったら、必ず買うことになるから、遠回りします。よく、むしゃむしゃ子供に食べさせている人いるけど、あの光景は少々嫌悪です。このようなマナー違反は趣向の範疇ではないからさておいて、ディズニーランドだいっきらい人間だから、世のスタンダードでないことは確かなので、皆はそんなに苦手じゃないことかもしれませんね。
以前近所に高齢者だけでやっているGSあったけど、もうこういうところないね。昼間行くと全員昼寝していたりしてね。高齢者とか落ち着いたおばちゃんだけ(車の知識豊富な人限定)でやっているのんびりしたGSないかな。
と、こんなこと考えながら、逃げるように帰宅し、バンの出迎えを受けている調度その時、駐車場に大宮ナンバーの車が入ってきた。「もしかして?」
やっぱり、卒業生で、最初に仲人した青年(?)だった。川間ジュニアのコーチしていたこともある人で、やたらお母さんに人気ありました。
最近は仲人たてない結婚が多くなっているから、もう頼まれることはないと思うけど、これまでに2組やりましたよ。どちらもエピソード満載の結婚式でした。私たち夫婦が関わったからそうなってしまった感もなくはないわけで、それなりに若かったのです。
息子さん、もう小3ですか。今度川間ジュニア連れてくるって。ついにバドミントン始めるかな?
楽しみですね。 お待ちしております。
最近男子の入部が増えてます。
コーチが作ってくれた思い出のDVDをみて、つくづく思いました。ほんの数年前までは女子の陰に男子が小さくなっていたのに。
女の子も入ってくださーい。