バネの風

千葉県野田市の「学習教室BANETバネ」の授業内容や、川上犬、ギャラリー輝の事、おもしろい日常を綴ります。

送る会それぞれ

2009-03-10 07:48:55 | Badminton
 この季節、送る会ラッシュとなる。高校の部活、川間ジュニア、野田ジュニア。
 それぞれに出す記念文集に言葉を寄せることになる。何でもギリギリにならないと取りかからないのは悪い癖で、いつも何やるにも制限時間付きの突貫工事になってしまう。しかし、突貫工事の方が集中しているからいい仕事できるのですよ、言い訳だけど。いつものギリギリセーフ提出に業を煮やした川間広報部は先手打ってきました。編集の都合上、締め切りまであと二日と連絡があり、一応自分の手帳にはまさにその日が「原稿書く日」と定めていたので、私的にはかなり日数はあるけど、「今日中」という締め切りマークを掲げて一気に高校のと川間の分を書き上げる。
 一気に書いたといっても、その時の気持ちがギュッと入っているから、その時は自分そのものが入っている。しかし後日読み返すと、「あーあ、このときこんなこと考えていたんだ」と赤面することもあり。3つ一緒じゃ、どこに何書いたかわからなくなっちゃうじゃん。でも野田ジュニアは文集出さないから、仕事増えなくてよかったねー。と思っていると、「みんなの会で話をして下さい。」と有無を言わさぬ強い口調で子ども達から言われた。3つ目は、お話だから後日残らない。あとで恥ずかしい思いしなくて済むか。編集の都合いらないから、締め切りはギリギリまで引っ張れるしね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。