ヤマハ専門に、30年間2輪業界に在籍、主にVmaxの整備中心です。意見感想は、個人主観です。連絡先はカテゴリに有ります。
PrivateFactory ベイカーズストリート V-max Garagename Right-arm ライトアーム


★2014年2月20日付で、VMG大原は、退職いたしました。

★勤務先:Right-arm 
ホームページアドレス:http://www.right-arm.jp/←※クリックでホームページ出ます。
 〒202−0014 東京都西東京市富士町5−1−17 ←※クリックで地図出ます。
 ℡:042−497−6758 
お電話を頂く場合は、営業日の営業時間内でお願いいたします。

 定休日 毎週月曜日 営業時間:AM11:00〜PM20:00
※月曜日が祝日の場合、定休日は、火曜日に振替になります。

 作業担当 ヤダ マサオ(矢田 正夫)

★オリジナルパーツ発売中  ★Vmaxデモ車製作日記  ★質問コーナー
 
★Vmaxデモ車仕様諸元  ★新製品企画募集中  ★ユーザーズレビュー
 ★質問コーナー2  ★車検費用及び工賃について  ★質問コーナー3





夏も終わり、これからツーリングには良い季節になりますが、事故と違反には注意してください。最近もターンパイクでバイク同士の事故があったようです。

  

点検と修理でお預かりです。先に点検から進めます。外装から外していきます。エアクリーナーは純正ですが、とりあえず今回は、清掃で行けそうです。

  

ダストシールにヒビがあり、トップキャップも錆びていますので、フォークオイルはしばらく交換していないようです。フロントブレーキパッドは左右とも要交換です。

  

ガソリンタンクは内部が錆びています。予算があれば交換した方が良いです。ブリーザーパイプが劣化してオイルが出ています。クラッチレリーズは平気そうですが、シフトシャフトの奥のオイルシールからオイル漏れ有です。

  

タイヤは溝がほぼないので、要交換です。ウォーターポンプとクランクケースの合わせ面からエンジンオイルが漏れています。

  

クーラントですが、リザーブタンクは空、本体も量が減っています。今の時点では、蒸発により減ったのか、漏れたのかは不明です。一度水を満タンにしてから試乗後に再度点検です。フルードは、フロント&リア、クラッチとも要交換です。

  

ギアオイルは規定量入っていますが、粘度が落ちているようなので、要交換です。スパークプラグはNGK製JR8Cですが、錆びもあるので、要交換です。プラグキャップ&コードも交換した方が良いです。

  

ステムベアリングは平気そうですが、ステムナットの締め方が間違っており、上下のナットの間にOリングがあり、荷重を上下分割しているのですが、ゴムをつぶしてしまっており、トップナットを締めるとステムベアリングの締め方に影響が出るので、やり直した方が良いです。車体の他のボルト部分も再度締め直しが必要です。キャブレターですが、ダイヤフラムは平気そうです。同調はズレていますので、調整が必要です。パイロットスクリューは3個は反応があったのですが、1個は要点検です。同調がズレていると反応が鈍い時があります。

バッテリーは、平気そうですが、補充電した方が良いです。

 

エンジン始動前と始動後(ヘッドライト消灯時)です。充電電圧が低すぎます。回転を上げると点火に電気を食われるので、これより下がります。エンジン側のステーターは断線していないようなので、レギュレーターが怪しいです。

 

試しに、新品レギュレーターを接続すると電圧が上がります。レギュレーター要交換です。

一応試乗チェックですが、ほとんど充電していないので、各部に電気が足りず、点火も不安定です。後で、修理の予算を出して、ご連絡致します。

2017.09.03 作業担当 ヤダ(矢田)

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




9月に入り、ヤマハの車種ラインナップで新規制に適合しない車種の継続生産が終了しました。終了した車種を見るとスクーターからVMAXまで、かなりの車種が廃番になり、ラインナップ大丈夫かという感じです。

  

Vmax以外の車種もできる範囲で作業を受けております。今回は、ビモーターのYB5のエンジンオーバーホールです。搭載されているエンジンはヨーロッパ仕様のFJ1200だと思います。以前から依頼を受けていたのですが、ようやく組みあがりました。FJ1200のエンジンが劣化しており、オーナーの希望でXJR1200のエンジンがあるので、良い所取りで2個いちで組み上げました。同形式のエンジンですが、やはり変更部分もそれなりにあり、2個を分解したまでは良かったのですが、組み上げ時に悩むことが多く、それなりに大変でした。いきなり完成写真から入ります。頼まれたのはここまでで、あとは、オーナ―さんが仕上げます。

  

エンジンの中身は、基本的にXJRを使用し、クランクケースはFJ用、ドライブアクスルは、チェーンラインの関係で、短いFJ用を使用しました。

  

クランクケースはFJ用ですがシリンダー、シリンダーヘッドは、XJR用です。内燃機屋さんに出すほどの劣化はなかったので、消耗部品交換、各部擦り合わせ程度で済みました。

  

旧型Vmaxと同年代の設計なので、部品も共通部品があり、タペットのシムは同じものを使用しています。新型VMAXと違い、旧型Vmax、FJ1200(XJR1200)ともアウターシム(カムシャフトを外さなくても調整可)なので、タペット調整は比較的楽です。エンジンを組み上げ、タペット調整を行い、各部カバー類を戻して、エンジンオイル(スペクトロ製ゴールデン4:20W-50)を入れて、セルモーターでオイルポンプを回し、各部を潤滑し、規定量であることを確認して終了です。よろしくお願いいたします。

2017.09.03 作業担当 ヤダ(矢田)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )