気になるキーワードや製品のコレクション(IT編)

メルマガ、新聞、雑誌などに登場する(増田悦夫の)気になるキーワード、製品を取り上げ、ITの進展をフォローします。

“ディザスタ・リカバリ”とは

2007-12-29 23:16:29 | Weblog
disaster recoveryのことです。即ち、地震や火災などの大規模災害が発生した際に、コンピュータシステムを迅速に復旧させることを指しています。

このような方策は銀行や鉄道会社などのオンラインシステムで以前から採用されてきていますが、近年多くの企業において業務をコンピュータシステムで行うようになっているため必要性がクローズアップされています。

方策の基本は業務に必要となる要素を冗長に設置する方法です。要素として、システムを構成するハードウェアがあり、例えば、予備の装置を遠隔地に設置しておくことが考えられます。

と同時に、業務データの復元対策、即ち、データのバックアップ対策も講じておく必要があります。バックアップの方法として、ディスクなどの可換媒体へコピーをとる、遠隔地にネットワーク経由でコピーする(レプリケーションと呼ばれる)、複数の装置を1台の装置に見立てて動作させる(クラスタリングと呼ばれる)などがあり、使い分けられています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする