
12泊13日の劉思婷さんとの日々、
なかなか楽しかった。
彼女は、
「一日いちにちがとても充実した日々で、
出会った人たちはみんなすてきな人ばかりだった」
と言う言葉を残して、今日午後、中国広州へ帰って行った。
今回の劉さんの来日では本当にたくさんの人たちにお世話になった。
快くもてなしてくださった全ての人に非常感謝!!!
彼女が最も印象に残ったことの一つに
尼崎園田の地域夏祭りがある。
出店の売り子体験をして、
子どもたちと接することができたのが
とても楽しかったそうだ。
よく似合う浴衣姿のせいばかりでなく、
優しい物腰、自然な日本語の彼女が中国から来たばかりとは、
子どもたちのみならず子連れの親たちも、全く気付いていなかっただろう。



金魚すくいも生まれて初めて体験(3匹ゲット!ただものではない)

見事なキッズダンスも鑑賞
(子どもたちの全身が生き生きしているのがとてもヨカッタ!)

盆踊りは見るだけで満足
(やぐら太鼓を打つ中学生?の女の子がカッコ良かった)

ボール投げ的当て出店のNPO法人「まいどイン尼崎」の
みいちさん・さかもとなおさん(てかマイドウター)と記念撮影
(みいちさん、Tシャツの汗がお腹の上で止まっているのはなぜ?)
