goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日がちょっとぼうけん

日本に戻り、晴耕雨読の日々を綴ります

「国慶節休暇は今日まで・明日からは冬時間」No.2444

2019-10-07 22:27:54 | 中国事情

  

今日は卵焼き・焼き豆腐・ソーセージと「KeTa」(ロシア語)の握り寿司作りにトライしました。

国慶節休暇はずうっと3年生の殷雪珂さんのスピーチ特訓をして過ごしました。

日本語学部の学生でこの休暇に家に帰らなかったのは

殷雪珂さんと張新禹さんだけなので、

一度親子どんぶりをご馳走しましたが(ご馳走ってほどでもない)、

Alex先生(ロシア系)にスモークサーモンの一種「KeTa」というのを

注文してもらったのが届いたので、

今日は殷雪珂さんの特訓打ち上げで握り寿司を作りました。

ルームメイトの薛梅婷さんも午後に戻ってきたので合流し、

3人で流れ作業をして大量のお寿司を作りましたよ。

一昨日作ったカレーも残っていたので振舞ったところ、

お寿司よりカレーの方が美味しかったみたいです


明日から冬時間割で、今まで2時間半あった昼休みが2時間しかなくなります。

(「2時間もあるのか!」と日本の人たちは言うでしょうけどね)。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「動画・古館伊知郎が訴える緊急事態条項の危うさ」No.2443

2019-10-07 05:45:13 | 民主主義について

「知らなかったんだ!」

「いいや、あなた方は知っていた。」

今もなお他人事のように思っている日本人が多い

憲法改正4項目の緊急事態条項ですが、

その危険性の一端を現在の香港の事態が私たちに示しています。

そして過去にその条項の行き着いた果てを教えてくれているその例が

ドイツにおけるナチス党の独裁による国民の大災難です。

古館伊知郎さんが3年前にドイツに飛んで貴重なレポートをしています。

この動画は過去において緊急事態法が何をもたらしたのか

忘れないようにするためのたいへんいい資料だと思います。

 ↓   ↓   ↓

古館伊知郎が訴える緊急事態条項の危うさ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マスクで逮捕・緊急状況条例、他岸の火事ではない」No.2442

2019-10-07 02:05:01 | 民主主義について

2019年9月6日、マスクをつけて平和的にデモをしている

若者から中高年に及ぶ広汎な香港人たちに向けて

香港警察は催涙弾を撃ち放ち、多数を拘束したとのことです。

「マスクで顔を隠すことを禁ずる」と緊急状況条例で決めたので

このデモは規則に反しているのですと。

だから催涙弾もO.K.だし、拘束・逮捕も合法なんですと。

逮捕された人は、最大禁固一年から罰金34万円科せられるそうな。

今、香港行政府は民主主義に縄をかけ、

民主主義を罰しています。

香港のリーダーのバックには、もちろん北京政府がいるのです。

しかし、

「あの国はとんでもない国だね、やっぱり」と言うなら、

同じ視点で私たちの国をも同時に見ないと公平ではないでしょう。

日本でも自民党が「憲法改正」四項目案のなかに

緊急事態条項を掲げていますね。

これは香港政府のように、行政府が勝手に規則を決めて

国民の行動を制限したり、お金を没収できるものです。

マスクもだめ、プラカードもだめ、デモそのものもだめ、とまあ、

すき放題に国民を縛ることができる恐ろしい条項です。

もちろん、自民党はその条項設置の理由として、

いつものパターン「テロ・災害対策」と言っていますさ。

しかし、運用は全て政府の手に委ねられているんですからね。

息をするように自然体に嘘がつける稀有な才能の所持集団、

あのアベ晋三政権を頭に思い浮かべてごらんなさい。

いっくらでも私たちはテロリストにされるし、

普通に暮らしていることが緊急事態だと決めつけられますよ。

憲法「改正」とか言うんだから、

きっと正しく改めてくれるんだろうと

赤ちゃんが大人を信頼するように政府を信じてはいけませんよね。

 

今、ここ中国で私が毎日、毎晩、

自分のブログにアクセスするのにも苦労しているのは

国家による情報コントロール以外の何物でもありません。

緊急事態だと政府が決めたら、こんなこともお茶の子さいさいなのです。

  ↓      ↓      ↓      ↓

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする