キラキラ

毎日の生活を写真と共に綴っていきます。

中之島中央公会へ

2014-04-17 07:18:57 | Weblog
4月7日(月)は、『ありがとう浜村淳です 40周年大パーティー』

がフェスティバルホールであったので淀屋橋まで出かけました。








(淀屋橋港から水上バスが出発します。)









(水上バスが方向転換しています。)









(看板に止まったカラスが気になって。)









(橋のたもとから中央公会堂の屋根を。)







早目に家を出て、中之島の中央公会堂を撮影することに。

以前にも撮ったことがあるのですが、何かのついでに来ましたねぇ~。

今回も同じパターンとなりました。





淀屋橋で降りてから、すぐに橋のたもとで撮影。




人の通りが多かったですが、それを避けて土佐堀川を撮ってみました。










(並木道は、朝早く来て撮ってもいいだろうなぁ~。と思いながら。)








(中之島公園には、オブジェがたくさんあります。)







何枚か撮って、中央公会堂の前へ。

ここも『ESPエンタテイメント』の入学式があるらしく

人でいっぱい。











(すっきりと中央公会堂の上部を)








(桜を前面にもってきました。)








(公会堂の全シルエット)








ざんね~んの世界でした。

でも、でも 望遠レンズに取り替えて撮影開始。









写真クラブのアリオでの写真展に出品する写真を

何とか撮りたいのですが、なかなかで~す。











(シンプルなデザインの建物、大阪市立東洋陶磁美術館)










(下の部分に入学式に出席する人たちが。建物が斜めになちゃいましたぁ~!)










まぁ~、5月下旬までには、少し時間もありますので

がんばります!!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする