キラキラ

毎日の生活を写真と共に綴っていきます。

天王寺動物園と新世界で写真撮影

2014-04-18 07:09:27 | Weblog
4月15日(火)は、よいお天気でした。

何処かへ写真撮影に行こうか?ということになり

主人と天王寺動物園へ出かけました。







まず、天王寺公園では、ライオンやシマウマのオブジェの

写真を撮り、動物園ではぞうさんやアシカさんの写真撮影を。



遠足で来ている小学生や幼稚園児が大勢いました。








(天王寺公園の入り口にあるライオンのオブジェ、右に通天閣がみえまーす。)








(その横にあるシマウマのオブジェ)








(記念のスナップ)








(よいお天気でご機嫌で~す。)







(アシカも気持ちよさそう・・・。)







(ゾウさんが口へ何かを運んでいます。)







(オランウータンがあくびを。これは、なかなか面白い?!)









(この写真は、ちょっと気に入ってまーす!!)








動物園を被写体を求めてウロウロしましたが、大した被写体も見つけることが出来ず

通天閣を撮りに新世界へ。









(新世界で撮った通天閣。)









(新世界は賑やかな看板であふれています。)







新世界は観光化されていて若者が多かったですねぇ~。

お腹も減ったので2度付け禁止の串カツ屋さんを探して

『やまと』さんに入ることに決定。








(串カツのお店、やまとさんの呼び込みのかわいい女の子。)








(串カツ・だるまでは、だいぶ並んで・・・。)







また、また 歩いて行くと、有名な『だるま』さんを発見!!

何人も並んでいます。私たちも並んで待つことにしました。




並んだかいがあって、満足な串カツをいただくことができました。



それから、再び天王寺動物園を通って、谷町九丁目まで行きました。

そこで、先輩から先日買い求めたCPL円偏光フィルターを付けての

写真の撮り方を教えてもらいました。







(CPL円偏光フィルターをしっかり合わせて撮ったカーペットの表面)









(CPL円偏光フィルターを上手く合わせないで撮ったカーペットの表面)








次は長居植物園へ撮影に行くことになりました。

今から楽しみにしていま~す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする