5月は新型インフルの影響で海外出張は自粛。新型インフルはその後も世界的に広がりフェーズがあがったものの,「弱毒性」であることが判明したため,私の会社でも海外出張が解禁になりました。
さっそく7月初めにタイ出張。
この時期,タイは雨季に入っています。夜遅くに空港に到着すると,ムッとした熱気に包まれます。ホテルのリムジン(バスではなく乗用車)の中で出されたおしぼりが心地よい。ただ,タイはこういう暑い時期,建物の中はクーラーがガンガン効いている。したがって,シャツは長袖,上着着用が必須です。
翌日,新しいオフィスに行きます。
つい最近,新築のビルディングに移転したばかりで,私たちも初めてです。50階近い高層ビル。しかし,まだテナントがあまり入っていないので,地下に入るはずのレストラン街にほとんど店がない。社員はみな食事が不便だと不平を言っています。
エレベーターも最新式。社員はエレベーターに乗るためのカードを持たされ,エレベーターホールの入り口の機械にかざし,認証を受けると同時に行きたい階を入力します。すると,たくさんあるエレベーターのどれに乗るかが指定される。指定されたエレベーターに乗ると,エレベーターの箱の中には階数ボタンがない!
乗ってから気が変わって,別の階で降りたくなったらどうするんだろう。セキュリティー面ではいいのかもしれませんが,本当に便利かどうかよくわかりません。エレベーターのメーカーは,以前日本で死亡事故を起こした「シンドラー」でした。
会議中,スコールが来たのですが,みると窓近くの床に雑巾がおいてある。
「水が漏れるんです」
(!!!)
新築なのに…。
ここで思い出したのが韓国のマンション。私が赴任してマンション選びをしたとき,韓国の不動産屋さんから新築よりは中古を勧められました。
「新築は,まともに住めるようになるまで手間がかかるからねえ」
新築のマンションはいろいろと不具合があり,それを直してもらう交渉を韓国語でしないとならない。だから,韓国語がよくできない日本人には勧められないとのこと。それまで別の人が住んでいた中古ならそういう問題がないと…。
このような事情は,タイも同様のようです。
さっそく7月初めにタイ出張。
この時期,タイは雨季に入っています。夜遅くに空港に到着すると,ムッとした熱気に包まれます。ホテルのリムジン(バスではなく乗用車)の中で出されたおしぼりが心地よい。ただ,タイはこういう暑い時期,建物の中はクーラーがガンガン効いている。したがって,シャツは長袖,上着着用が必須です。
翌日,新しいオフィスに行きます。
つい最近,新築のビルディングに移転したばかりで,私たちも初めてです。50階近い高層ビル。しかし,まだテナントがあまり入っていないので,地下に入るはずのレストラン街にほとんど店がない。社員はみな食事が不便だと不平を言っています。
エレベーターも最新式。社員はエレベーターに乗るためのカードを持たされ,エレベーターホールの入り口の機械にかざし,認証を受けると同時に行きたい階を入力します。すると,たくさんあるエレベーターのどれに乗るかが指定される。指定されたエレベーターに乗ると,エレベーターの箱の中には階数ボタンがない!
乗ってから気が変わって,別の階で降りたくなったらどうするんだろう。セキュリティー面ではいいのかもしれませんが,本当に便利かどうかよくわかりません。エレベーターのメーカーは,以前日本で死亡事故を起こした「シンドラー」でした。
会議中,スコールが来たのですが,みると窓近くの床に雑巾がおいてある。
「水が漏れるんです」
(!!!)
新築なのに…。
ここで思い出したのが韓国のマンション。私が赴任してマンション選びをしたとき,韓国の不動産屋さんから新築よりは中古を勧められました。
「新築は,まともに住めるようになるまで手間がかかるからねえ」
新築のマンションはいろいろと不具合があり,それを直してもらう交渉を韓国語でしないとならない。だから,韓国語がよくできない日本人には勧められないとのこと。それまで別の人が住んでいた中古ならそういう問題がないと…。
このような事情は,タイも同様のようです。
このシステムでは,各自のカードで行ける階が定められていて,事前登録された階以外には行けないようになっているそうです。
わが社は,その建物のうち2フロアを使っていたので階数を入力し,乗ったあとで気が変わることもありうるのですが,1フロアしか使っていない会社は,カードをかざすだけで階数入力はないと思われます。
また,気が変わることもないでしょうし,気が変わっても,別の階には行けないようです。
あと、同様の状況で別の人と話したときの結論がもうひとつありました。
「乗るエレベータの事前予告も要らない。」
到着音で右往左往する不便と引き換えに、やはり待ち時間が短くなるはずです:-)
きっと、エレベータの待ち時間がそれなりに少ないという恩恵を受けてるはずですよ、途中で気が変わっても行き先変更できないと言う不便と引き換えに。
どのくらい少ないかはシミュレートしたわけではないので不明ですが。