台車をふかす

2025-01-04 17:35:28 | 模型部品
古いドロップの側枠にピヴォットメタルを付ける場合、内幅を21ミリから22ミリに拡幅しなければならない 端にワッシャを挟むとセンターベアラがスイングしないので考えてみた この方式なら拡幅量も自由自在だがビスを調整しなければならない . . . 本文を読む

失せ物出た

2025-01-03 23:59:59 | EF81 エンドウ
椅子のキャスターの滑りが悪いので調べようとひっくり返したらコチっと音がした なになに?と見たらこれが落ちていた なんと一昨年の11月16日に神隠しに遭ったEF81のアンテナ配管だ 次作る時まで大事に取っておこう . . . 本文を読む

塗料固まる

2025-01-02 23:59:59 | 常磐線キニの工作
キニ55 フェニックス 19 かき混ぜようと蓋を開けたら固まってプルプルしていた おまけに首都圏色(朱色5号)じゃないし 床板も不足に気が付いたので中止 . . . 本文を読む

元日は塗装

2025-01-01 16:01:38 | 常磐線キニの工作
キニ55 フェニックス 18 昨日までの流れだと塗装はもう少し先かなと思われたが、元日は塗装の特異日だし車体はもうやることが無いと思われるので早朝から洗浄して乾燥 午前中の暖かい陽が当たっているうちにイサミヤ灰プライマーを塗った 前頭と屋根の継ぎ目はツルツルにしたつもりだったが、ちょっと見えるなぁ 思い込みで連結面にも栓納めを付けたが、10系気動車には蛇足だったようだ . . . 本文を読む

接着

2024-12-31 16:19:21 | 常磐線キニの工作
キニ55 フェニックス 17 接着に先立って燃料タンクの表面にゴム型の割り線が有ったのでペーパー掛けて消した また燃料タンクの裏側でDMH17の土台にした真鍮板に支障するため、タンクの吊バンドの一部を削り取った そして片側ずつ順にスーパーエックスで接着した エンドに付くジャンパー栓受は黒く見えるので別塗りしてあとから接着する ジャンパー栓受と支障する乗務員扉下のステップを思案中 年内完成を目指して . . . 本文を読む

消音器

2024-12-30 17:59:09 | 常磐線キニの工作
キニ55 フェニックス 16 エンジンの排気が屋根に上がる前に通る消音器だが、部品は無いので真鍮棒から作った 6ミリ真鍮棒が10ミリでぶつ切りになったのが沢山有る 一端をいかにもパイプの取付風に段付きにして、排気管は1.2ミリ真鍮棒をそれらしく曲げて床板にハンダ付けした 奥行きが長過ぎる気もするが、本に載っている写真も図面も横からしか見えないので、まあいいか 裏側は4ミリドリルで掘り込んで熱容量を . . . 本文を読む

接着ならず

2024-12-29 17:25:46 | 常磐線キニの工作
キニ55 フェニックス 15 床下器具の足を床板に差し込むと裏側に出っ張る なので床板を浮いた状態にするために塗装台にセットした ところが排気の消音機をすっかり忘れていたので挽かなければならない ならば車体を塗装に備えようと洗っては乾かすと、濡れている時には判らない洗えてない部分が見つかりまた洗った そしたら運転室窓にワイパーの付け忘れている . . . 本文を読む

床板加工

2024-12-28 17:32:23 | 常磐線キニの工作
キニ55 フェニックス 14 メタル製機器の足位置を確認して割り付け、床下機器を取り付ける穴を開けた 今日の穴開けはほとんど2.1ミリだが、1ミリと1.6ミリが1輌に付き各2箇所あるので間違えて2.1ミリでぶち抜かないように気を付けた 画像の機器は仮に並べてあるだけ 燃料タンクのビスは接着用の仮留め  . . . 本文を読む

DMH17C

2024-12-27 18:32:49 | 常磐線キニの工作
キニ55 フェニックス 13 師匠から エンジンを床板に付けると塗料が回らない箇所が出来る と言われたので別付けにした t0.5真鍮板でベースを作って取り付け 下からはビス留め出来ないので床板の上からM1.4ビスで締めるようにした 床板に割り付けをしてエンジンをビス留めして、奥行きの見当をするためにラジエーターの取付穴を開けて置いてみた これで排風口表面が側板表面から2ミリ引っ込んでいて、Sビスな . . . 本文を読む

床下はワカラナイ

2024-12-26 18:15:37 | 常磐線キニの工作
キニ55 フェニックス 12 よく判らないわけだが、一応キットの部品だけ並べてみるとこうなる かも? この他にエンジンが2台付くとかなり密度が増すと思う 気動車は難しくてワカラン . . . 本文を読む