これもギアが剥き出しだったのでカバーを付けた
なんとなく あれ? と思いながら作業して、ギアボックスに取り付けたらやっぱり
レール面より低くなってしまったので、さっさと撤去した . . . 本文を読む
ブレーキシューをハンダ付けする前にギアボックス蓋の逃げ穴を拡大した
動輪押え板が後方へ移動したので最初に開けた穴では間に合わなくなったのだ
これもフライスで削ったが便利と削り過ぎが紙一重だと感じた、危ないあぶない
結果的に第二動輪のブレーキバリが左右分割になってしまったが仕方が無い . . . 本文を読む
やっぱりDC20のようなブレーキシューは止めにしてE1771を加工してみる事にした
当初は上下をそのまま、シューの下場程度の位置に穴を開けて余分を切断するつもりだった
でも上方も長いので少し短くするならばいっそ上下逆にすれば簡単だと気付いた
ブレーキシューハンガーにブレーキバリ先端が入る穴を開けるわけだが、幅が0.8~0.9しかないので0.5穴を開けるのは怖い
なのでまず0.4で下穴を開けてから . . . 本文を読む
もう一回ブレーキシューを検討しようと工作中に部品を置いて置いておくネスカフェの蓋を見てビックリ
ブレーキテコセットのクランクが一つしか無い!!
昨日掃除した真鍮粉と一緒に捨てちゃったのか?
青くなって探したが見つからず不毛な時間が過ぎて行く . . . 本文を読む
従来の動輪押え板は実は製作中に前方が短い事が発覚したが、面倒くさいので足りない分を継ぎ足してブレーキバリを取り付けていた
延長部分は押え板に貼り付けてスペーサーを兼ねていたのでそのままは使えない
そこで新たに押え板を作り直した
. . . 本文を読む