くっ付ける前に気付くべし

2017-11-06 23:59:59 | 小名浜 C223 雨宮
これもギアが剥き出しだったのでカバーを付けた  なんとなく あれ? と思いながら作業して、ギアボックスに取り付けたらやっぱり  レール面より低くなってしまったので、さっさと撤去した  . . . 本文を読む

小名浜臨港 C223 166

2017-07-24 09:24:22 | 小名浜 C223 雨宮
土台と枠をハンダ付けしてから中に丸めた網を張った  体積が増えて熱が溜まり易いので冷却しながらそーっとそーっと  一旦洗浄して上部にはみ出た網を整形して上面にも網を貼った . . . 本文を読む

小名浜臨港 C223 165

2017-07-23 09:51:59 | 小名浜 C223 雨宮
一度はそのまま接着しようと思った煙突を直す事にした  まあ直すのは煙突ではなく火の粉留めのカゴだが・・・  ブレーキフルードに漬け込んで塗装を落としてから火の粉留めを引っこ抜いた . . . 本文を読む

小名浜臨港 C223 164

2017-07-11 09:05:30 | 小名浜 C223 雨宮
ブレーキシューをハンダ付けする前にギアボックス蓋の逃げ穴を拡大した  動輪押え板が後方へ移動したので最初に開けた穴では間に合わなくなったのだ  これもフライスで削ったが便利と削り過ぎが紙一重だと感じた、危ないあぶない  結果的に第二動輪のブレーキバリが左右分割になってしまったが仕方が無い . . . 本文を読む

小名浜臨港 C223 163

2017-07-10 09:13:17 | 小名浜 C223 雨宮
やっぱりDC20のようなブレーキシューは止めにしてE1771を加工してみる事にした 当初は上下をそのまま、シューの下場程度の位置に穴を開けて余分を切断するつもりだった でも上方も長いので少し短くするならばいっそ上下逆にすれば簡単だと気付いた ブレーキシューハンガーにブレーキバリ先端が入る穴を開けるわけだが、幅が0.8~0.9しかないので0.5穴を開けるのは怖い なのでまず0.4で下穴を開けてから . . . 本文を読む

小名浜臨港 C223 162

2017-07-09 10:49:08 | 小名浜 C223 雨宮
もう一回ブレーキシューを検討しようと工作中に部品を置いて置いておくネスカフェの蓋を見てビックリ  ブレーキテコセットのクランクが一つしか無い!!  昨日掃除した真鍮粉と一緒に捨てちゃったのか?  青くなって探したが見つからず不毛な時間が過ぎて行く . . . 本文を読む

小名浜臨港 C223 161

2017-07-08 09:20:27 | 小名浜 C223 雨宮
新たに作った動輪押え板のビス貫通穴を適正に拡大して、前方には主台枠を床板に留めるビスの頭が通る穴を開けた  そして引棒長を調整しながらブレーキバリを復旧した . . . 本文を読む

小名浜臨港 C223 160

2017-07-07 09:07:55 | 小名浜 C223 雨宮
従来の動輪押え板は実は製作中に前方が短い事が発覚したが、面倒くさいので足りない分を継ぎ足してブレーキバリを取り付けていた  延長部分は押え板に貼り付けてスペーサーを兼ねていたのでそのままは使えない  そこで新たに押え板を作り直した . . . 本文を読む

小名浜臨港 C223 158

2017-07-05 20:24:16 | 小名浜 C223 雨宮
どうしようか悩んだが、他にも問題があるので直す事にした  分解してブレーキフルードに一昼夜漬け込んで未塗装になった  押さえ板を作り直してブレーキバリを浮かさないで取り付けよう . . . 本文を読む

小名浜臨港 C223 157

2017-07-04 06:36:40 | 小名浜 C223 雨宮
一応出来上がってから未だ半年ちょっとしか経っていないのに、どう作ったのかもう忘れている  分解の仕方も あれれ? って感じで必要ないビスを緩めてみたり・・・ . . . 本文を読む