トラは側ブレーキが有るのでイコライザの配置に悩んでしまった
ブレーキシリンダを避ける都合でイコライザ棒が有らぬ所をくぐっているが、動作にも分解組み立てにも問題ない
. . . 本文を読む
床板にビスで留めたために裏に出っ張ってしまった
ビスを切っても良かったが、ニッパーで切ってヤスリを掛けたビスを緩めて抜くとタップ穴が痛むことがある (仕事の経験上よく有った)
そこで床板が厚そうなのでマイクロフライスでビスが当たる場所をえぐった
カプラはロングアンダーシャンクを使うが、もう#41は在庫は無くウィスカーの#141が一袋有った
そこでヒゲ(ウィスカー)が当たるエンドビーム内側も . . . 本文を読む
従来は1ミリ洋白線で作っていたが、経済的でないと思えたので1ミリ真鍮線にしてみた
といっても一袋買った洋白線の残りは罪庫になるわけだが・・・
天貨車の床板は鉄板なのでフカヒレの受けをハンダ付けし難いためビス留めにした点が従来と異なる
トムフなので側ブレーキテコが無いが普通の貨車ではフカヒレの向きを逆にする方が良いと思う
. . . 本文を読む
天賞堂のトラの続きでt0.5リン青銅板から軸受けを作り交換する
側梁の間隔が狭いのでアダチプレーン軸仕様で内幅21ミリで曲げ
フカヒレにするが留ビスは車軸直下を避けて2ミリずらす
軸受を受ける段付きワッシャをML210で挽いた
突っ切りで切り落とすと主軸下の穴に落ちて見つけられなくなる事があるので、天カスをすくうアレ(網ジャクシ?)で受けていた
*撮影の都合で左手で持っているが、通 . . . 本文を読む
今朝風が無いポカポカ陽気だったので塗装開始
昨夜モールドの形式番号を削って洗っておいた
割れの補修部分がこんな感じ
内側は当初何もしない予定だったが、ここだけノッペラも変なので塗装中に急遽縦帯を追加した
外側よりも内側の方が大きく欠けていたため傷が残る
午後からは挽き物を作っていた
. . . 本文を読む
ドロップの軸受けが欲しくて束でオクに出ていた貨車を落札した
出品の画像でこうなっている事は承知していたが、ブツを見ると直してみたくなった
以前のTMSでやはりオクで入手した貨車が割れていて修復した記事があったので
妻板の厚さがt1.8だったのでタミヤのスチロール板 t1.3とt0.5を貼り合せて材料にした
割れた部分を直線に広げてプラ板で埋めて、アングルはプラ帯を貼り付けた
妻板の . . . 本文を読む
以前に手を入れた天賞堂のツは連結器の長さが気に入らずにずっと放置してあった
製品のカプラ取り付け穴が中途半端でKadee#5が付かず、30番台のドラフトギアボックスにメタルの#46(ロングシャンク)を組み合わせて付けた
でもこれだとカプラが出過ぎて気に入らなかったのだ
カプラ取り付け穴を端梁寄りに開け直して#5にすれば良いのだが、厚過ぎる端梁が邪魔して前に出せない
今日古いTMSを見てい . . . 本文を読む