このあいだお正月になったと思ったら、もう明日は2月になってしまう
確定申告集計中に付き、画像はイメージです . . . 本文を読む
ひどい思い違いに気付いた
Kadeeのカプラーハイトゲージはレールに置いた時に正しい高さを示すのだった
レールにはまる爪の高さが車輪のフランジと同じほどだ と無邪気に信じ込んでいたのだ
昨晩初めて爪の高さが1.5ミリで一般的なフランジの2倍ほどだということに気付いて、ここ数日来組み立てていたボックスカーを調整し直した
アサーンの40フット車は0.5ミリ程度のワッシャをかまして正解なのだが、 . . . 本文を読む
午前中は晴れていたのでウォーキングの後で塗装を始めた
夕方まで乾燥器で乾かして組立始め、最後のリオグランデはダメの連続になってしまった
鉄板ウエイトの反りに無頓着に組み立ててしまった初期の物が出来が悪いのだ
無理やり手で曲げて修正して、無理やりボディに嵌めて出来上がり
一応Kadeeの高さはゲージに合っている
画像のリオグランデはドアレール下のリインフォースメントをボルスタタブと同じ高さに . . . 本文を読む
引き続き箱からぞろぞろ出てくる未加工のブルーボックス
床板裏返しとABブレーキ3点セット再配置だけして塗装していないのも多数ある
今日はNYC2輌とATSF D&RGW の4輌を加工したが、2輌目のNYCジェードグリーンをやっていて思った
これって横から見えねえんじゃね?
アサーンブルーボックスの50ftでダブルドアはロワードアレールの下にごっつい開口部補強がしてある
これだとブレーキレ . . . 本文を読む
朝から晴れて寒く無かったので窓を開けて 新品同様あらためクソジャンク と以前からの加工した2輌で50フット4輌と40フット2輌の床板を塗装した
乾燥してから組み立てて試運転したら問題無しだったので、これらは完了
50フットを収納する箱を掘り出して、近いロードネームごとにまとめたら6箱に丁度収まる24輌になった
もう買わないぞ! は、良いのだけれど掘り出した箱には現在の基準に合わない床下のブル . . . 本文を読む
押し入れのボックスカーを探すと坊主めくり状態で、箱にラベルを貼らないと不毛な時間になってしまう
今日は下の方の箱を開けていたら50ftは未最適化がたくさん
目に付いたのを2輌ほど加工した
ブレーキコンポーネントの再配置とレバー、プルロッドを設置した
もちろん箱にはマスキングテープを貼って鉛筆でロードネームを書いておいた . . . 本文を読む
一昨日までのアンダーフレームは中古で、両側のカプラーマウントの先端が切り落とされていたのでブースター用にしかならなかった
それだけでは片手落ちなので、やはり中古だが弄っていないアンダーフレームも削ってみた
フロント側はパイロットの関係で先端を詰めずビス穴も前方に設ける
従前はショート/アンダーセット シャンクの#47か#147でないと高さが合わせられなかったが、機関車の顔なのではっきり言って . . . 本文を読む
ってこれ・・・Twig っていうから・・・割箸サイズだった
オマケに番手の表示無しで、感で使えってか
例によって Micro-Mark から 割引するからなんか買え メールが来たので買ってみた
まあ10%offだけどね . . . 本文を読む
昨日のジャンクフレームを使えるようにレストアした
困った加工痕は3点 先ずは台枠がボディにはまり込まないようにするタブが切り取られていた
台枠のボディシェルへのはまり込みを防止するには切り取られた痕に突起を付ければよいのだが、せっかくなので目立たないようにしたい
このタブはもちろん実物には無く、けっこう目立つのでMRなどの記事でも薄くして見え難くした例がある
帯板を曲げて接着することも考えた . . . 本文を読む