ワム80000 アダチ 3
工房5丁目さんのコメントを拝見するにつけ、柱が折れるのではないかと心配になり分解組み立てが怖くなってしまった
そこで出来るだけ各部にストレスを与えない方法を考えて、初めに柱を差し込んでビスを4本閉め、片側づつ緩めて扉をはめると上手く行くことが判った
これならむしろ両側の扉を先に固定するとかえって難しくなると思われるので、塗装後にボンドで固定するのが良いだろう
. . . 本文を読む
ワム80000 アダチ 2
昨日のより新しいキットがもう一つあったのでこれも組立てた
昨日のキットは平板を曲げた枠に妻板や屋根を貼り付ける二重構造だったが、今度のは一重になって真鍮を節約している
しかし新しいからと言ってキットが良くなったとは限らない
メーカーにすれば真鍮を節約できたのだろうが、その分組み立てがややこしく面倒になってしまった
特に床板が外れるようになったのは良いが、床を外 . . . 本文を読む
ワム80000 アダチ 1
ずいぶんブログをサボってしまったが、およそ二ヶ月ぶりにハンダ付けした
しばらく前にヤフオクでワム80000キットを2個落札したら、片方がアダチが最初に発売したキットだった
実車同等に側戸を総開きにするために凝った構造になっているが、そのためになんと床板が外れない
天井と妻の内張り的な物が一体になった所に床板をハンダ付けして四角い枠を作り、それに妻板と屋根板を付け . . . 本文を読む