ワム90000 アダチ 8輌中2輌目 5
下周りに掛かりやる事やってハンダ付け終了
枝管も付けてブレーキシューを接着
ワム90000の更新最後の1輌にはエンドウのスポーク車輪を奢った
2段リンクを作らなければならない . . . 本文を読む
ワム90000 アダチ 8輌中2輌目 4
案の定これも屋根を力ずくで押えてハンダ付けしてあったので、ビス留めにしたいと思っても車体に合わなかった
縁板を外してカーブが合うように曲げ直してキッチリはまるようになった
次いで留ビスを受ける板をt0.6から作って取り付けた
ビス穴はセンターを1ミリ外しているので屋根の向きが決まる
屋根裏の 4 はブレーキテコが在る4位を示している
. . . 本文を読む
ワム90000 アダチ 8輌中2輌目 3
戸当たりと引戸止め、妻柱とベンチレーターを取り付け
ハンダで埋まったり裏打ちで塞がった手スリ穴を開け直し
手スリやら解放テコなども取り付けて、床留め板を取り付けて車体回りは終了かと思いきや
撮影後に引戸止め棒を忘れていた事に気付いたので取り付けた . . . 本文を読む
ワム90000 アダチ 8輌中2輌目 2
組立の前に、各部品をバーナーで炙りながらステンレスブラシで擦ってハンダを落とした
ペーパーを掛けてさらに落としてからサンポールで洗浄し、必要な罫書き線を入れておいた
直角に注意しながら側板と妻板を組んで四角にし、潰さないうちに引戸開口上部の左右繋ぎ板を取り付けた
引戸下レールを作って貼り付けてから引戸に裏打ちして貼り付け、上レールも取り付けた . . . 本文を読む
ワム90000 アダチ 8輌中1輌目 7
ブレーキ関係と足掛けを取り付けてハンダ付けが終了した
枝管を忘れていたので真鍮線に挽物のウズ巻チリトリをハンダ付けしてから曲げて床板に差し込んでハンダ付け
KC弁も必要箇所に穴を開けて枝管に差し込みながら床板に接着
こうして見ると歪みまくりだが、更新前よりは良くなったと思いたい
あとはブレーキシューと2段リンクを付けなければならないが、UVレ . . . 本文を読む
ワム90000 アダチ 8輌中1輌目 6
今度こそ一回で出来たかと思いきや、片方曲げて切ったらなんだか変!
下手な人ほど時間が掛かるのだそうだが、おまけに材料も無駄にする私は間違いなく大下手糞なのだ
軸受にイコライザ棒をハンダ付けする位置決めにアルミの治具を使っているが、何故か電気の通りが悪く炭素棒が発熱しないことがある
おそらくアルミの表面処理のせいだと思うので、土台だけ真鍮で作り直すべ . . . 本文を読む
ワム90000 アダチ 8輌中1輌目 5
床板の前に、屋根はそのままで大丈夫だろうと思っていたら側面の被りが合わなかった
手でカーブを直しても全然ダメ
結局 屋根ふち板 を外して長さを調整し、もう一度組み立て直した
アダチの 屋根ふち板 のうちエッチング製の物は若干長いのだ
組立て直した屋根にビス留めの板を付けて車体側は出来上がったので床板を始めた
側梁は外した物 カプラ台はt0.8で . . . 本文を読む
ワム90000 アダチ 8輌中1輌目 4
手すりを曲げて取り付けた
今回はバラキットにしてしまったので0.0125インチ(約0.3ミリ強)燐青銅線で作り直した
解放テコも0.4ミリ真鍮線で作り直し
引戸止めも作って取り付け
票挿しも罫書き直して貼り付けたが、ハンダメッキの際に1枚の一部が融けてしまったので目立たないのを期待して手スリの間に貼った
. . . 本文を読む
ワム90000 アダチ 8輌中1輌目 3
例によって引戸にはt0.5で裏打ちして取付、上レールと戸当たりも取り付けた
引戸上部には左右を繋ぐ板も戻したので車体がしっかりした
妻板は罫書き直して妻柱とベンチレータを取り付けた . . . 本文を読む