EF81 81(仮)旧ボディキット 17
抵抗器カバーの裾の広がり(水切りの枠?)は前作ではt0.5真鍮板から作ったが、その後に不要になった屋根板から切り出せば穴開け不要であることに気が付いた
屋根板はt0.4なので少し薄いが無いよりマシ
空気碍管の取付板と配管も付けた
エコーの区名板入れとエンド標記を貼り付けて
内郷時代に改造された小型の電暖表示灯(ひかり模型)を取り付けた
これでもう大丈夫だろうと解放テコも付けたら忘れていたことが有った
その加工をするためにスカートを履かせたままでは壊れそうなので4ミリ丸棒で足を作った
EF80の時には床板の切れ端で足を作ったが専用になってしまった
これなら何にでも使えると思う
1.8ミリ穴を開けてM2ビスを叩き込んでロックタイトを付けておいた