トラ30000 アダチ 新古キット 3
一夜明けたらスーパーエックスは硬化して弄れるようになった
妻板を貼る前に若干傾いているアオリをエイエイ直して妻板を接着
ハタガネで押え付けてまた放置した
そういえば夏の頃はもっと速く固まったような気がするので検索してみたら ドライヤーで少し暖めると速い とあったので早速やってみた
若干温めてからガラス越しに日が当たる床に置いておいたら夕方にはかなり固くなった
でもまあ、一晩置けばなお良いと思うので放置
C&BTショップスのNYCはボディにスライドドアを、床板にアンダーフレイムを接着
その前に鉄板ウエイトは錆を落として缶スプで黒塗装してから貼り付けておいた
台車が見たこと有るなぁと思ったらティッチートレイングループのベッテンドルフトラックだった
ただこの台車はユニパックに入っていた事と、ボルスターの穴が小さくて要拡大だったので別模型のものかもしれない
なにしろヤフオクなのだ
さらなる問題は四隅に付けるステアアップステップが太過ぎてクオリティ低い
せっかく別パーツにしたのにもったいない限りだ
線で作り直そうか 思案中
それにスライドドアに付けるタックボードがこのランナーに入っているため車体色でない
グリーンに塗っても色は合わないだろうなぁ