
Mogulさんのブログで叩き出した屋根先を拝見して質問したところ教えて下さった
同様の真鍮球をアマゾンで見つけて今日届いたので早速試してみた
見つけた玉はMogulさんのと同じ9.52ミリ、なんと10個入りだったがたったの311円だった
教えて下さった通りに穴を開けて2ミリ真鍮棒を叩き込み、バイスにセットして焼鈍したt0.3真鍮板を叩いた
すると、なるほど、曲面になった

以前にテレビで銅板を叩いてナベを作るのを見たことがあった
思いっきりではなくコンコンと根気良く叩けばだんだん曲がってくるみたいな感じ
糸ノコを引くのに似ているかもしれない
最初に棒を入れる穴をボール盤で開けようとしたらポンチを打ったのに切っ先が定まらなかった
そこで3/8インチのスプリングコレットで掴んで回しセンタドリルで揉み付けた
なるほど、9.52ミリって半端だなぁと思ったが3/8インチだったのだ
仕事の合間にコンコン練習してみよう
同様の真鍮球をアマゾンで見つけて今日届いたので早速試してみた
見つけた玉はMogulさんのと同じ9.52ミリ、なんと10個入りだったがたったの311円だった
教えて下さった通りに穴を開けて2ミリ真鍮棒を叩き込み、バイスにセットして焼鈍したt0.3真鍮板を叩いた
すると、なるほど、曲面になった

以前にテレビで銅板を叩いてナベを作るのを見たことがあった
思いっきりではなくコンコンと根気良く叩けばだんだん曲がってくるみたいな感じ
糸ノコを引くのに似ているかもしれない
最初に棒を入れる穴をボール盤で開けようとしたらポンチを打ったのに切っ先が定まらなかった
そこで3/8インチのスプリングコレットで掴んで回しセンタドリルで揉み付けた
なるほど、9.52ミリって半端だなぁと思ったが3/8インチだったのだ
仕事の合間にコンコン練習してみよう