
AP-20 ALCO PA-1 Athearn 10
一昨日作ったリアエンドのカプラーマウントだと連結面間隔が広すぎるので修正した
二本の角材の位置を変えて組み合わせて#252 ドラフトギアがギリギリギアボックスに当たらない位置まで後退した
kalmbach のディーゼル本には シャシーの端から0.13インチに2-56タップ穴を開けるとプロパーな長さになる と書いてあった
これでBack to back で連結して妻板の間隔は約14ミリになった

Kadeeをショートシャンクでスケールヘッドの#153にすればさらに2ミリほど短縮できると思うが、車体が長いのでこじれるかも
フロントエンドのカプラヘッドはパイロットから丁度良い感じで出ているが、連結相手のトリップピンも支障しないのでなお良し
一昨日作ったリアエンドのカプラーマウントだと連結面間隔が広すぎるので修正した
二本の角材の位置を変えて組み合わせて#252 ドラフトギアがギリギリギアボックスに当たらない位置まで後退した
kalmbach のディーゼル本には シャシーの端から0.13インチに2-56タップ穴を開けるとプロパーな長さになる と書いてあった
これでBack to back で連結して妻板の間隔は約14ミリになった

Kadeeをショートシャンクでスケールヘッドの#153にすればさらに2ミリほど短縮できると思うが、車体が長いのでこじれるかも
フロントエンドのカプラヘッドはパイロットから丁度良い感じで出ているが、連結相手のトリップピンも支障しないのでなお良し
