ニューヨーク セントラル PS-1 ボックスカー II

2007-11-06 18:53:33 | 米国型貨車
私が最初に買ったPS-1がこのアキュレイル製です。
今は閉店してしまった高井戸の模型屋さんで見つけました。

ジェイドグリーンにシガーバンドのヘラルドは、1960年代になってからのカラースキームだと思っていたのですが、この車体には BLT 2-54、NEW 2-54 と記されていたので、これなら私の時代設定でも使えるなと購入に踏み切りました。
しかしその後NYCの貨車本などを入手して見ていたら、やはりこの色の写真は1960年代になってからのものしか見当たりません。

それでも綺麗な緑色なので、このまま走らせておいても良いかなという気になっていました。

ロードナンバー175000はロットNo.848B(175000-175024)のトップで、1954年に25輌が製造されています。
*25輌とは、これまた半端な数字ですが・・・*



今日になって、前回書いた他にもPS-1の写真が載っている本を見つけました。
The Best of Mainline Modeler's FREIGHT CARS Vol.1
(メインラインモデラー誌の貨車解説 / 工作記事を集めた特集本)
これに40フット PS-1の解説があってNYCのPS-1も写真がありました。
それがなんと、ロードナンバー175008のビルダーフォトでペースメーカー色に塗られているでは有りませんか!

ペースメーカーで Klmbach の特集本 Painting and Wethering Railroad Models にペースメーカー色に塗装する記事が有ったことを思い出して見てみたら・・・以下引用
In 1954 the NYC received an additional 25 Pacemaker boxcars,
Pullman-Standard PS-1 cars numbered 175000-175024.
They featured 8-foot, six-panel Superior doors and complete dimensional data.

つまりこの25輌は登場した時点ではペースメーカー色だったと言うことです。
後年(1960年代)になってジェイドグリーンに塗り替えられた可能性も有るのですが、それならばショップデートもNEW 2-54 では無いと思うのですが・・・

ともあれ、私の貨物列車に連結できない貨車がまた一つ増えたと言うことで、めでたいかぎりです・・・orz

ちなみに、ペースメーカーとは、NYCが自社線内で小口貨物の急行輸送のために用意した特別塗装車で、1946年から174000-174999を塗り替えて充当しました。
自社線内専用のため他社線乗り入れに必要なディメンショナルデータは表記せず、荷重と自重のみ書かれていました。
↓模型は今となっては懐かしい、MDC時代のラウンドハウス製。*車体の特徴は合ってません*


アキュレイルのPS-1、ルーフの表現はヲルサーズほどゴツゴツしていませんが、ちょうど良い上品な感じです。


ドアは8フット アキュレイルはスケールどおり8フットですが、ヲルサーズはちょっと狭いです。
ちなみにキットにはこのPS-1ドアとヤングスタウンの2種類が入っていて、お好みで選べるようになっていましたが、
プロトタイプは↑に引用したように6パネルのSuperior doorsを装備していました。


この模型もそうなのですが、NYCのこのカラースキームではダブルドアでも無いのにリポーティング / ロードナンバーとヘラルドの位置が左右逆になっているものがあります。(普通にロードナンバーが左のもありますが・・・)
一般的には、ドアが左側に寄っているダブルドア車は、左側のドアを開いた時にドアでロードナンバーが隠れてしまうのを防ぐためにロードナンバーを右側サイドに表示します。 NYCのロードナンバー右表示の車輌でもドアが開いた時に隠れない位置に書かれているものもありますが、この模型ではドアを開けるとロードナンバーが見えなくなってしまいます。 PRRではこんな書き方はしません。

ブレーキシリンダーの配置は奥のヲルサーズが正しいです。
アキュレイルは床板をAARボックスカーと共用したためにこうなったようです。


さて、この模型をどうするか・・・思案のしどころです。
ジェイドグリーンも少々明るいので、PRRのX48の種にでもしてしまう方が良いのかもしれません。

*参考資料
1. The Best of Mainline Modeler's FREIGHT CARS Vol.1 : PHENIX Publishing
2. Painting and Wethering Railroad Models : KALMBACH BOOKS (MODEL RAILROADER)
この記事についてブログを書く
« 11月5日(月)の8370列車 | トップ | 11月7日(水)の8370列車 »

米国型貨車」カテゴリの最新記事