なんとも収まりが悪いのでやり直し
けっきょく原型にしたドロップ軸受が厚いのでもっと削りたいが、レジンが固いし削るのに押え難いのだ
また散歩の途中で思い付いた、オシャカの おゆまる を型が半分埋まる程度に成形してはめれば削り易くなるのだ
これで上部の厚さが0.75ミリになり従前のが1.5ミリだったので半分引っ込んだという事だ
軸受に2段リンクを貼り付ける際、前回は目分量で傾かないように貼ったが正確では無かったのでアルミ板を噛ませて貼り付けた
これでもリンクが踏段に当たるので実物同様に中段の一部を欠き取った
ヤスリは入らないのでボール盤にバアをチャックして両手で持ってぎゅんぎゅん削った
削り方の関係で欠き取が丸い 見難い写真だが実物はこのようになっている ヨ13718 高タソ 1987年9月 いわき貨物にて
次回から踏段を組み立てる際には忘れずに欠き取ること
*更新型のスノコ踏段は中断の奥行きが浅くなり欠き取が無くなっている
けっきょく原型にしたドロップ軸受が厚いのでもっと削りたいが、レジンが固いし削るのに押え難いのだ
また散歩の途中で思い付いた、オシャカの おゆまる を型が半分埋まる程度に成形してはめれば削り易くなるのだ
これで上部の厚さが0.75ミリになり従前のが1.5ミリだったので半分引っ込んだという事だ
軸受に2段リンクを貼り付ける際、前回は目分量で傾かないように貼ったが正確では無かったのでアルミ板を噛ませて貼り付けた
これでもリンクが踏段に当たるので実物同様に中段の一部を欠き取った
ヤスリは入らないのでボール盤にバアをチャックして両手で持ってぎゅんぎゅん削った
削り方の関係で欠き取が丸い 見難い写真だが実物はこのようになっている ヨ13718 高タソ 1987年9月 いわき貨物にて
次回から踏段を組み立てる際には忘れずに欠き取ること
*更新型のスノコ踏段は中断の奥行きが浅くなり欠き取が無くなっている