やっと手スリの取り付けが出来た
スリットとか穴とかあれこれ試してもハンダ付けの際の位置決めが難しくて決まらず、これ以上やるとせっかく作った鉄格子に致命的なダメージを与えかねないのでもう止める事にした
結局鉄格子のデッキ側に芋付けしてしまうことにした
それでもハンダ付けの際の保持には苦労したが、手スリの足を15ミリほどに長くしてなんとか押さえ込んでハンダ付けし、余分を切断して仕上げた
車体側のテスリは下側が側板内側で裾枠とモロに干渉したので、穴は袋穴にして手スリの先をハンダメッキし、裾枠の下から過熱してハンダを流した
やっと手スリが出来たので手ブレーキを付けてとっとと車体に取り付けてしまった
そしたらなんと、車体と鉄格子で手スリの高さが違っている(トップ画像)・・・ありゃりゃ
でももう外せないもんね
各部に流した半田をキサゲて
屋根も被せてみた
屋根は以前にアダチさんのサービスセンターで売ってもらったワム90000用
蛇足ながらアダチ製の屋根板を買うなら カ 用が長いので流用し易いと思う今日この頃
スリットとか穴とかあれこれ試してもハンダ付けの際の位置決めが難しくて決まらず、これ以上やるとせっかく作った鉄格子に致命的なダメージを与えかねないのでもう止める事にした
結局鉄格子のデッキ側に芋付けしてしまうことにした
それでもハンダ付けの際の保持には苦労したが、手スリの足を15ミリほどに長くしてなんとか押さえ込んでハンダ付けし、余分を切断して仕上げた
車体側のテスリは下側が側板内側で裾枠とモロに干渉したので、穴は袋穴にして手スリの先をハンダメッキし、裾枠の下から過熱してハンダを流した
やっと手スリが出来たので手ブレーキを付けてとっとと車体に取り付けてしまった
そしたらなんと、車体と鉄格子で手スリの高さが違っている(トップ画像)・・・ありゃりゃ
でももう外せないもんね
各部に流した半田をキサゲて
屋根も被せてみた
屋根は以前にアダチさんのサービスセンターで売ってもらったワム90000用
蛇足ながらアダチ製の屋根板を買うなら カ 用が長いので流用し易いと思う今日この頃